ラグランジア『シャンデリーニ』のベビー苗を冬に買っていて、

今年はお花咲かないかな?って思ってたんですが

少しだけ花芽がついてきました♪

なので、ハンギングに寄せ植えすることに。

💠

昨年、ラグランジア『ブライダルシャワー』を

コゴメウツギやホスタ、ヘデラと植えて、

とっても良かったので、今回も

斑入りホスタ
斑入葉ウツギ
斑入りアメリカヅタ
シモツケライムマウンド
ティアレア
ベアグラス
ヘデラ、と

寄せ植えしました。

💠

何が良いかと言うと、管理が楽!

水やりや、陽当たり、冬の間の管理が似ているものを

寄せているから、失敗しにくいです。

そして、どれもまた翌年の春に

新芽がブワッと芽吹いてくるのを、

ひと鉢で楽しむ事ができます。

今ちょうど、昨年寄せたブライダルシャワーが

伸ばした枝全てに沢山の花をつけています。

想像以上の花つきです🎵

これは『シャンデリーニ』も、

寄せない訳にはいきません!

💠

広いお庭があれば、

寄せなくっても、良いんです。

単品を豪華に大きく育てて楽しむのも素敵!

けど、私はマンションベランダガーデナーなので✨

省スペースで、沢山のお花を楽しみたい🎵

ハンギングに寄せ植えするのは、

目の高さで飾りたいからです🌿

リビングからもバッチリ見えます☺️

自分にあった方法で、ガーデニングや

寄せ植えを思いっきり楽しみましょう✨

#ラグランジアシャンデリーニ
#ラグランジアの寄せ植え
#ハンギング寄せ植え
#ベランダガーデニング
#豊明市寄せ植え