メダリストブーケが大好きラブラブ

(ビクトリーブーケとも言われます)

私の個人的な備忘録

フィギュアスケートの

メダリストブーケを中心に

勝手にリポートしては、

勝手に喜んでいますウインク

が、昨今どんどんブーケが簡素化されてしまい

寂しい思いで一杯です。

そんな中、ついにグランプリファイナルの

ブーケまでも無くなりましたえーん


今までのメダリストブーケの記事です

写真は感謝してお借りしております。

↓↓




4回転の神と言われるだけあって

マリニン君 回転し過ぎです……汗

すごい時代がやって来たものです。


お花だと上の方で持ってしまうのに

ぬいぐるみだと腰の辺りの良い位置で持つのですね


今シーズンもロシアは出場出来ずでした。

私は昌磨君の演技が好きです❤


北京五輪の時の懐かしのビンドゥンドゥンでは!

と思い北京五輪の時みたいに手作りのお花があるのでは?と期待したけど無かったねガーン



辰年仕様らしい

「ロンドゥンドゥン」なんだって


【ロンドゥンドゥン登場!】北京冬季五輪の公式マスコットキャラ・氷墩墩(#ビンドゥンドゥン)の辰年新春特別版「竜墩墩(#ロンドゥンドゥン)」

↓↓↓


˙˚ 𓆩 ✞ 𓆪 ˚˙˙˚ 𓆩 ✞ 𓆪 ˚˙˙˚ 𓆩 ✞ 𓆪 ˚˙˙˚ 𓆩 ✞ 𓆪 ˚˙˙˚ 𓆩 ✞ 𓆪 ˚˙


グランプリシリーズのブーケも簡単に振り返っておきます。


スケートアメリカ

なかなかスタイリッシュ!

多肉植物みたいな物か入ってます



スケートカナダ


豪華なブーケですラブ



フランス大会

アップの写真が見つけられない

でもキレイな感じ


こちらはスモールメダルの時?

持ち手のビニールが何だかねあせる



中国大会


赤バラとオレンジ色のバラのブーケ

めでたい感じで良いと思うニコニコ


アダム シャオイムファ

今シーズンは、この方に夢中でしたおねがい


フィンランド大会


遠くから見たらワイルドフラワーっぽい

南半球のお花な感じです。

ドライフラワーにも見えてしまう

ドライフラワーのように見えましたが

正面から見たら生花でしたね

赤バラや菊系


NHK杯だけ別記事です

↓↓↓


フィギュアスケートは美しい芸術的なスポーツで

選手はそれぞれ美しい衣装を着ています。

表彰式でのフラワーセレモニーがあると

いっそう華やかなのに

このまま無くなって行くのかな?