21年3月
大分宮崎へ二人旅
 
本当に大分はセブンイレブンのお店巡りスタンプのためだけに寄りました。
なので、4時間かけて目的地の宮崎へ到着。
観光地は一つは行きたかったので、青島神社へ。
 
黄色いポスト発見!
奈良の橿原神宮駅の前に出会って以来!
毎年1つ見れるのは、幸せです。
 
 
引き潮だったので景色が良く見れて
 
厳かにそびえたつ神社
鬼の洗濯板が良く見えました。
引き潮だったのも功を奏してます。
 
 
縁結、安産などの神様。
今回は知人の安産祈願も兼ねてお参りしました。
海彦さん山彦さんの物語は、ホテルに行ってから読みました。
 
image
海と鳥居がステキです。
向こうは何?四国?アメリカ?方角がわかんない
 
たまにある、勝手な想像をして、想像よりも小さいと思ってしまう私。
そしたら、瓦を投げる神社を間違って来ていた事に気づきました(笑)
ごめんなさい、青島神社様。
 
 
 
 
霊木の奥にある
 
元宮です。
静かに鎮座しています。
 
奥の瓦投げも
願いの紐も結んで
 
 
本宮を後にしました。
何かの撮影をしてました。
 
 
来て良かった、本当に良かった。
心が鬼の洗濯板で洗われた気分です。
 
 
 
途中雨が降ってきて、テンションが下がりまくり…
行くのをあきらめようとした、青島神社。
ご縁があっていけてよかったです。