キャットタワー、キャットウォーク作り | 花衣のブログ

花衣のブログ

猫2匹と暮らしながら、猫の作品を作ったり絵を描いています。
実演や企画展、イベント出展のご案内の他、健康や幸せについて、猫のこと、作品のことなど気まぐれに書いています(*^^*)
今の時代を生きる皆さま、一緒に今を楽しみましょう\(^o^)/

今日は甘えん坊ニャ8才の誕生日😆🎂🎉


{31964347-EFCC-41D1-B21E-CCC379DDB2C0}

そして父も●才の誕生日😁


実は犬猿の仲の2人💦

同じ誕生日とはかなり因縁を感じます😆


ニャンズや母へのプレゼントは

色々思い付くのですが、

父へのプレゼントはとても難しい🤔


特に私の父は、物をプレゼントすると

本気で怒るし、食べ物も喜ばないし、

お酒は既に飲み過ぎなのでダメだし、

どうしたものかなぁ、


父の普段を思い出して考えると、、、

嬉しそうなのは、

自分の得意分野のことを頼まれた時。


口には出さないけど嬉しそうに見えます。

誰かに必要とされること、

頼りにされるのは嬉しいことですからね😁


と考えていて

とてもいいことを思い付きました😀!💡🎶


「父の能力を存分に発揮出来る仕事で、

頼りにされて感謝されること=

娘とのキャットタワー&

キャットウォーク作り😆🎁」


あぁ、私ってやっぱり賢いね🤣🎶

父へのプレゼントと

甘えん坊ニャへのプレゼントを同時に

思い付くなんて天才的😆


予め私が簡単な設計図を書き、

買ってきておいた材料に、

今日はホゾの入れ方など聞きながら

少しづつ進めました。


{6958A115-CBF1-43FA-B4C5-B8D68D0FE9C7}

{0E3BF491-4391-45EB-9BFF-805AF0A4307A}

{C1449ABA-50E2-496E-A19C-91BBA5F11AF4}


父も頼りにされて まんざらでもなさそう😜


私はこのキャットタワーを作る時間を

生み出す為に、昨年から毎日コツコツ15分づつ

時間貯金してきたのです✊

完成してニャンズの喜ぶ顔を見るのが

楽しみで楽しみで🤤


色々辛いことや大変なこともあるけど、

愛するニャンズのことを思うと

朝起きるのが楽しい。

楽しみは自分で作るのです😄


写真の鶏は、父の鶏です🐓🐔