物価、上がってますね〜

あまり家計に細かくない私ですら
物価高を感じます。

ひしひしと…


Yahooニュースから抜粋↓
「今後、エコノミストの予想通り物価が上がれば、4人家族で(年間)平均11万円程度の家計負担増につながる」


これ、11万円どころじゃ済まないと思う。。

思いません??



そして、もちろん

お給料はこんなに上がっていないし

手取りはもっと少ないです。

お給料、ほんの少し上がったんだけど、

物価高に全然追いつかないんだよね@



この国は一体どうなるのだろうか?

ちょっと前にちきりんさんが

Voicyのポルトガル旅行記で

これからの日本は、

大航海時代に世界を植民地にして栄えたが、

今はひっそりとたたずむポルトガルのようになるのではないか。

と、語られてて

グサっときたのも思い出します。

(ちょっと前じゃなかった💦2024年9月21日でした…)



私も、そうなると思います。

かつてバブル時代を経験して、栄えた日本。

ブイブイ笑いわせてて

大地震

産業にヒビが入り

衰退国家へ

、、、今ここらへん。



まぁ、

亡国に突き進んでいるわが国で
いかにときめきを見つけて、
楽しく生きるかを見出せたらと思います。

刹那的ですが。。

ひっそりと楽しく生きてる人もいると思うの^ ^


国を動かすことはできないけれど

自分自身や

自分の周りを楽しませる事はできるから。