めざせ晴耕雨読なライフスタイル | 人生折り返しゆるり人生の棚卸し記録

人生折り返しゆるり人生の棚卸し記録

50代に入り変化してきた体と心についての気付きや学びの記録です。ネガからだんだんポジ投稿が増えてきたのは深掘りして心のお掃除をしてきたから^_^だいぶ人生がいい感じになってきました♡



昔、ヴィパッサナー瞑想合宿に
10日間行ったときに思った事。

洗濯はキャンプ場みたいなところで
外の水道場で洗うんです。手洗い。
そのあと、しぼるのだけ
タイマー手動みたいな

脱水専用機に入れるんですね。

んで、パンパンして干すんですけど。

その気持ちいい事といったらなくて。

その一連の行為がめちゃくちゃ好きだ。

と思いました。

井戸端会議の語源で

女性は、井戸を囲んで洗濯しながら
横のつながりの中
生活のあれやこれやの
情報交換をしていたんですよね。

なんかその細胞が私の中にもあるな。
って思う。

ごはんだって、外で食べると
なんと美味しい事。って感じるし

家は、もちろん必要だけど

外と内があまりに隔たれてる空間より
そーいう暮らしが性に合ってるかも

って思う。

インターネットなどの

文明の恩恵は受けたいし、

オシャレももちろんしたい。

けど、
生活自体が野生的な感じ
憧れる。

身体を纏ってるオーラがキラキラ
するだろーな。って予想できる


「晴耕雨読」というコトバが昔から好きで。

そーいう暮らしに近づいていきたいな。