糠 茗荷 ネックレス | hananoおうち

hananoおうち

愛娘犬ハナと一緒の毎日を綴る 


愛娘ハナちゃんは17歳と3日で お空の住人になりました

以前 チャーリーブラウンさんから頂いた
水ナスの漬物セット
糠を捨てずに最利用(母がf^^*))
毎日美味しい糠漬けを頂いています
昨日のTVで
胡瓜には痩せる成分があるらしく
糠漬けが一番‼とやっていて
ニヤニヤとガッツポーズ(。-∀-)ニヤリ
何より美味しいので 毎日
ありがとう~
と思いながら食べてます*˙︶˙*)ノ"


茗荷。。。糠漬けも美味しいけど(。-∀-)ニヤリ
結びもいいのよ~


結びのアクセサリーはやってますねー

リバロープで 茗荷結び
すりガラスっぽい
マクラメビーズもプラスして
評判も中々*˙︶˙*)
こんなレースと一緒につけても(*´ч ` *)


以前upした簡単ネックレスも
キラキラ(良く見えないね)バージョン
首の後ろの結び目を引っ張ると
洋服に合わせて 簡単に
長さを変えられるので 人気です


かるーーーいのの別バージョン
素敵なビーズを見つけたの
ポセイドンとか組合わせで
素敵なネーミングがついていて
全種欲しくなります
写真が下手で随分暗いなぁー(¯―¯٥)

秋冬に向けて
葉っぱレースは紅茶染しようかな

汗をかく夏場は 普段なんでもない人でも
金属アレルギー
が 発症されやすいと言います。
私は 金もプラチナも駄目なので
布のモノは軽いし 多少ですが汗も吸い
気持ちよく洗えるので お気に入り

子供から年配の方まで
簡単に あっという間につくれるので
是非おすすめよーーー