GWはじまりましたね!爆笑(今更!)

土曜日はまた皆でドッグランに行って、
日曜日は、息子のお友達(AちゃんBちゃん、AちゃんママBちゃんママ)がお家に遊びに来てくれましたおねがい

この日の為にお手紙を用意して、プチギフトを用意して、お茶菓子を用意して指折り数えて楽しみにしていた息子ロップイヤールンルン
らいちゃんも娘ちゃんも張り切って家中掃除してくれて、なんか年末の大掃除より部屋が綺麗になりました笑い泣き

午後一に集まって、なんやかんやと5時間ほど一緒にいたのですが、
こういう時全く席を外さず、同じ場所にずーっと笑顔でいて、私やママ友さんの話を聞き、率先して子供達と遊んで、お茶の上げ下げしてくれたり、ママ友さん達の前でも変わらず私の頭を撫でてくれたりするらいちゃんて、いい旦那さんだな…と、改めて思ったり。
学校の委員会の話とか、先生がどうのとか、習い事が~とか〇〇ちゃんの上の子がどうの~、最近子供達に流行りYouTubeがどうの~とか、めちゃくちゃ真剣に聞いてくれます。なんならすごい広げてくれます笑い泣き


ロブロックスが流行ってるんですって指差し


この後子供達+らいちゃんでかくれんぼして大盛り上がりでしたラブ


らいちゃんが試行錯誤して作ったティラミスケーキも無事振る舞う事が出来てショートケーキコーヒー、ママ友さんにすごい‼️美味しい‼️💕って言ってもらえて、らいちゃん喜んでましたチュー



そういえば、Aちゃん曰く、
息子はBちゃんの彼氏で将来結婚するのだそうびっくりハッ

あんぐり息子、いつの間にかBちゃんの彼氏にしてもらったの?
と聞いたら、
ロップイヤーカレシってなにー?ほんわか
と返ってきて、らいちゃん共々、
真顔トラ(あっ……(察し)
ってなりました笑い泣き女の子ってやっぱり進んでるー笑い泣き
凄く嬉しいけど、そのうちすぐ同年代男子では物足りなくなるんだろうなぁ。。娘ちゃんは、同学年男子は子供っぽくて恋愛対象にならんて言ってますもん真顔なにわ男子が好きらしい真顔




さて、
お薬を調整してから、そこはかとなく具合が良くない私。眠りも浅くてちょっと情緒不安定ですタラー

生まれた時、たった2100gしかなくてSGAと言われた末っ子ちゃん。
新生児用のオムツですら大きくて、3kg未満の未熟児用オムツを付けてました。
(もう、お人形さんの?って思うくらい小さいオムツでした悲しい)
それが今では通常の新生児用では入り切らなくなり、4kg~6kgのSサイズを付けるようになりました。

何にもできない、放っておいたらすぐに死んじゃう赤ちゃんだけど、元気にお肉をたくわえムチムチ育ってる。

それが何だか、尊くて尊くて…最近訳もなく涙がぼろぼろ出ます。。泣き笑い

前触れなく泣いてるので、最初はらいちゃんに凄く驚かれました。

もっちもちの頬っぺや太ももとか、

抱っこした時の体温や匂いを感じるだけでなんか泣けてくるんですえーん

うりうりうり…


ちょいちょいダウンしちゃうので、お薬の事、らいちゃんには説明した上で相談したのです。


悲しいやっぱりエチゾラム減らすのはしんどくてさ…でも母乳あげたくて。末っ子ちゃんがおっぱい飲んでるのすごい可愛いし幸せだから。でも、らいや皆に迷惑かかるから悩んでる。


トラエチゾラムはさ、尿閉の時も原因じゃないかって言われたけど、結局その後飲んでても再発しなかったし、関連性は良くわからないよね。

SGAに関しても、rissがエチゾラムを飲んでたから小さかったって言われても俺はあんまりピンと来ないんだよね。だって実際、薬を調整するまでのひと月で末っ子は1.6kg増えてるし。エチゾラム飲んでても大きくなれるって、末っ子自身が証明してるでしょ?


一番重要なのは、rissが安心できることだと思うから、そこを主軸に考えてくれたらいいよ。


エチゾラムを元の量に戻して、母乳をやめるんでも、

ちょっと辛いけど調整を続けて母乳をあげるんでも、

例えば薬を飲んで3時間は授乳を控えるとかでも。


悲しい3時間控えたところで薬が消えるわけでは…。


トラもちろんわかってる。実際に消えるかどうかじゃなくて、それをする事で少しでも気持ちが楽になる方法を見つけたいんだ。

お薬の調整も、続けるのは少ししんどいと思うけど、しんどくてもrissが安心できるならそうしてほしい。起きれなくて迷惑とか、そういう他のことは何にも気にしなくていいんだよ。


悲しいそっか……わかった。私が一番安心できる方法を見つける。ありがとう。


トラうん。末っ子ちゃんは確実に逞しくなってるから、大丈夫だよ照れ


悲しいうん…末っ子ちゃん、ムッチムチだもんね。


トラrissが大きくなってーって毎日願ってたから、叶えようと頑張ってるんだよ。


悲しいそうか…私毎日末っ子に言ってたもんね泣



末っ子ちゃんの寝顔を見ながら、こんな小さな体で麻酔をされて、点滴されて、手術されるのかと思うと可哀想で……夜中とかガラガラっと気持ちが崩れる事があります。


が、私は大丈夫ですプンプン


しんどい時は原点回帰と言い聞かせつつ、

とりあえず明日はまたみんなでドッグランに行きます!ビーグル犬あたま飛び出すハート

最近の私の1番の癒しなんです。前回行った時はダルメシアンちゃんとバーニーズくんとハスキーちゃんがいて、まさに天国でした目がハート


ワン友さんにオススメしてもらって、これ注文しました指差し

届くのが楽しみラブラブ