癒しを求めてガーデンセンターの休日 | hanaco今度はAUSナースになる

hanaco今度はAUSナースになる

ナース(日本)→フローリスト(UK)→ナース(オーストラリア)
紆余曲折の末、2018年9月よりQLDの田舎町でナースになり2022年10月からNSWシドニーへ。
ナースになる過程や仕事に関すること以外にもグルメや旅行も好きなので、そんなことも書いてます。

ストレス休暇取りました宇宙人くん



めっちゃ嫌なことが職場で2日連続あってすご

く腹立たしくて悔しくて、でも絶対今日行った

ら同じことが起こる気がして仕事に行きたくな

くて。



病欠連絡したら師長さんに繋がって、物凄く

ストレスが強くて行ける気がしないって説明し

たらゆっくり休みなって言ってくれた。



家のことも片づいてないし片づけからかな〜

とか思ってたけど、せっかくだからお出かけ

しようと近くのガーデンセンター検索して

車で20分弱くらいの場所にあるProspect

というエリアのFlower Powerというお店へ





平日昼間だしめっちゃ空いてる



店内入ったらまずオシャレで気分上がりアップ





いいなー

でも普通にお高いなー



って見て回って。





ポットとかバスケットとかいっぱいあって

全て可愛いラブ



外に出ます。









いろんなのが揃ってて楽しいわぁ音符

大きな樽みたいなの買ってハーブとか育てちゃ

ったりする?

とかいろんな妄想してるだけで楽しい。



本当は室内に置く背が高いインドアプラントを

探してたんだけど、私の好みのものがなくて

妥協しようかな〜とかいろいろ悩んだ挙句、

結局こんなかわい子ちゃんだけ連れ帰ることに





やっぱ南国植物よりこういうサワサワした風に

そよぐ系の葉っぱが好きなのよね〜



なんか写真で見るとバスケットみたいだけど

ちゃんと陶器のポットです。



生花は大丈夫だけどプラント系はすぐ枯らす

オンナ、これでもフローリストhanaco笑

Green finger持ってません!

だから栄養剤も買っておいた。

頑張って生きていこうね〜グリーンハーツ



ちなみにこのエリア他にも大型店舗が揃ってて

少し先に行くとこんなインテリアに関するお店

がズラーっと並んでた




Fantastic FurnitureとかNick Scaliとか家具

に関するものとか、カーペット屋さんや

マットレス屋さんなどずらりと並んでてその辺

も見て回ってたら時間がいつの間にか過ぎてい

ました。



THE休日って感じで充実した1日でした。