郵便物がBushfireのせいで | hanaco今度はAUSナースになる

hanaco今度はAUSナースになる

ナース(日本)→フローリスト(UK)→ナース(オーストラリア)
紆余曲折の末、2018年9月よりQLDの田舎町でナースになり2022年10月からNSWシドニーへ。
ナースになる過程や仕事に関すること以外にもグルメや旅行も好きなので、そんなことも書いてます。

先々週の金曜日夕方に郵便局に
持ち込んだ荷物。
1週間半で日本に届くと言われて
トラッキングシステムに感動し
お願いしてきましたが、
一向に何の連絡もない。


おかしいなーキョロキョロ?


と思って昨日サイトを見てみたら
ちょっと!
まだケアンズからどこにも行って
ないし!
1週間もあったのに??


そして良く良く読んでみたら
先々週のQLDの真ん中辺りでの
ブッシュファイヤー(bushfire 山火事
みたいな感じ?山じゃないけど)
がかなりの広範囲で酷かったらしく
郵便が滞っていたらしい。




でも私の荷物ってケアンズに着いて
から航空便で輸送されるんじゃ
ないのかな?
まさか陸路でブリスベンへ?
だから遅延?


ま、良くわかりませんが
とにかく今日さっき確認したら
今朝にはブリスベンから日本に向けて
発送されたみたいプレゼント飛行機


何しろチョコも入れちゃって
40℃の日が数日続いたし
心配で心配でアセアセ


チョコって言っても普通のじゃなく
pod'sっていうクッキー生地が周りを
コーティングしているものだから
多少の熱では大丈夫だけど
さすがに30℃越えを1週間はマズイもやもや