シェアメイトと初語り | hanaco今度はAUSナースになる

hanaco今度はAUSナースになる

ナース(日本)→フローリスト(UK)→ナース(オーストラリア)
紆余曲折の末、2018年9月よりQLDの田舎町でナースになり2022年10月からNSWシドニーへ。
ナースになる過程や仕事に関すること以外にもグルメや旅行も好きなので、そんなことも書いてます。

シェアメイトが帰ってきて

ずっと仕事も休みらしく

家にいるので

何となく緊張しますキョロキョロあせる

 

 

今日は朝からDIYに励んで

午後はジムに行き

その後はずっとお酒飲んで

テレビ見てました。

 

 

だから何となくテレビルーム

も使いづらくて

大好きなボーダーセキュリティ

が今日は観れませんタラー

 

 

向こうも気を使ってるのか

買い物に行くときは

何か買うものないか

聞いてくれたりしてます。

 

 

夕方にはたき火するから

来ない?って言われて

庭の隅にあるサンベッド

のところでたき火して、

彼はワインを飲みながら

私は庭のみかんを食べながら

何となく話が始まり…

 

 

お互いのことを職業以外

何にも知らないって言うのも

何だし自己紹介みたいな

感じ??

 

 

昔はやんちゃしてて

ヤバい人とつるんでたこと

もあったり、

初めは建設関係で働き

鉱山でも働いてたことも

あったり

インドネシアに2年間

住んでたこともあったり

今は刑務所で働き

何だかとてもバラエティに

富んだ人生を送られている

ようです。

 

 

家系に遺伝性の神経疾患が

あるらしく

だから子供は作らない、

家族は持たないと決めてると。

だいたいみんな50歳くらいで

亡くなっているらしく

結婚することで迷惑をかける

だけだから女性とは遊ぶだけ

と割り切っているそうです。

 

 

それでも昔騙されて子供を

作ってしまったらしく、

養育費を収入の20%近く

払わされてると。

その子が18歳になるまで

ずーっと続くそうです。

 

 

「F〇〇K」「S〇〇T」

だのという単語を乱用して

話してくれましたが、

もうまさに私とは普通なら

相容れないタイプです(笑)

 

 

だけど基本的に性格が

真面目だから

仕事に対する姿勢も話を

聞いていたら感心できるし、

女性に対しての考え方も

とてもストレートだから

きっと初めから相手も

分かっていて付き合ってる

んだろうな〜と想像します。

 

 

私がこんなゆっくりな話し方

で拙い語彙で喋っても

理解しようと聞いてくれるし、

ちょっと気持ちが楽になります。

 

 

良く外国人慣れしていない

もしくは外国人好きではない

オーストラリア人とかって、

露骨に

「この子何喋ってるの?」

って顔をして

「What?」

「Pardon?」

って威圧的に言って来る人

いるんですけど、

外国人馴れしてる感じも

ないのにそういうところは

とても助かります。

 

 

見た目いかつくて怖そうな

感じだけど、

色々話をしたり彼の生活を

見ていると信頼できそうな

感じはあって安心しました。

 

 

逆に私のことはあんまり

聞かれなかったけど、

年齢をやっと聞かれて

答えたら彼は38歳で

私と同年代でした。

普通実年齢より歳とって

見える人が多いのに、

この人は年齢相応かな?

 

 

夕方1時間くらい

火に当たりながらお喋りし

日が暮れて真っ暗に星空

 

 

彼は引き続きお酒を楽しみ

ながらゆっくりテレビを

見てます。

それにしてもすごい飲む!

どんなに飲んでも酔った

ことないという酒豪。

 

 

私は人見知り激しいのに

頑張って共通点のない人と

お喋りしたので、

またお部屋に引きこもり

ゆっくりしたいと思います

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ