Happy Summer! | 花子のCollege Life in SF

Happy Summer!



先週の金曜日、2011 SP最後のFinalが終わって友達何人かと”Happy Summer!”のテキストのやりとりをした。


貸した教科書、今日返してくれなかったでしょ、だからもうそっちからChegg.comに送ってくれ だの

あのイベントのAfter party、まだやってないじゃん、もういっそ今週末のGeography Departmentのピクニックに混ぜてもらおうよ だの

今日の学部卒業式、席って取ってないと行かれないんだっけ? だの

Emillioの番号しらないー?連絡取らなきゃなんだけどー だの

この間一緒に行きたいっていってたイベント、明日の朝イチだけど”Do you really wanna wake up that early the day after the final though?LOL” だの。。。。


寝不足な頭でとりあえずみんなとひと段落ついたら速攻昼寝。

死んだように5時間ぐらい寝た。

眠り際「あぁ夏なんだよなーもうしばらくはペーパーもMidtermもFinalもないんだよなー」とぼんやり思った。

けど、Finalに向けてある意味躁状態にあるときは「終わったらあれもする!これもする!」ってやりたいことなんて山ほど思い浮かぶのに、いざ終わるとしばらくBurn outで、もう何にもしたくない・・・・・・になる。


それでも今回はわりかしすぐお休みモードを楽しめてるのは、ルームメイトが金曜からPartyに連れ出したりしてくれたからかもしれない。

今二人いるルーミーのうちひとりが卒業するので、その余興?でモロッコ料理屋に15人のアジア人集団。

期待しなかった料理が思いのほかとっても美味しくって、ベリーダンサーのお姉さんもなんだか妖艶で、

しまいにはルームメイトと一緒に誘われるがままレストランの真ん中で一緒に踊って帰ってきました。音譜


土、日、とあわただしく過ぎて、今日月曜はやっと自分の時間をゆっくり楽しめた感じ。

部屋を片付けたり、銀行行ったり、服や本のDonation行ったり、そしたら思わずその古着屋で4点合計$30以上で買い取ってもらえたり、向かいの靴屋さんでずっと探してたようなブーツを発見して速攻お買い上げしてみたり。

Golden gate parkで日向ぼっこしながら読みかけの本を終わらせて、帰ったら犬の散歩に海が見える丘まで行って、夜ご飯はゆっくり料理して。

なんでもないことばっかりだけど、こういう日をほんとに嬉しく思う。


今年の春セメは今もまだ言葉にできないくらい色んなことがあった。


引越し。新しいバイト先。初めてStudent organizationに加わってイベントの企画や運営、姉の婚約、何より日本の地震。

地震について何か書きたい書きたいと思いながら、自分の思いを整理しているうちに忙しさに呑まれてそのままにしてしまった。

でもまだ地震の影響は現在進行形であって、何を締めくくれるわけでもないし、私の思いも絶えず形を変えてそれにいちいち言葉を探せずにいます。

けどこの学期振り返りのあとに、それだけについてひとことふたことは書いて残しておこうと思います。


今学期。


学校のStudent organizationに思い切って参加したのはほんとに良かった。

友達もいっぱいできたし、夏にも色々やろうね、って計画中だし、学校っていう勉強することが机の上の空論になってしまいがちな場所に、程よくReal life experienceを持ってきてくれた。

私たちはこういうことを大切だと思って、それをより多くの人に理解してもらおうとおもってさまざまな企画をするわけだけど、果たしてどれだけその核となる思いを参加者に分かってもらえるのか?

ていうかもともと参加者を募る段階からきっちりやらなければすべて無駄になる。

忙しさを口実にしない迅速な行動と、きちっとやり遂げるコミットメントが足りない。

よりよいコミュニケーションと効率的な組織運営を。

課題は山ほど出てきたけれど、長年の参加者曰く、私や他数名のNew ComersのActive involvementによって今期は今までで一番まとまった活動ができたのだとか。

うーん、あれで????っていうのが私の感想だけれど、一度片足突っ込んだからには、私も一員となってより影響力のある生徒組織となるべく力を尽くすつもりです。



学業に置いてはやっぱりUniversityの授業はコミカレと違ってそう易々とAは手に入らないな、というのをいよいよ思い知った。

自分の勉強のやりかたが全然なってないのは前々から百も承知だけど、本当にそれを変えなければGPAはこれからも暴落の見通しダウン汗

Major関係で、今の暮らしや価値観のSustainabilityをさんざん考えるわけだけど、そして現在を大声で批判するのだけれど、果たして私はそのNew paradigmの必須要素となる教訓に沿って自分を律しているのか。

それができないんなら何を書くべきでもないし、何を言う権利もないんじゃないかな、とセメスターが進むにつれて感じるようになった。まぁ、そんな難しいことを持ち出さずに、短く言えば

1評価の対象となることは全てやりましょう。
2読まなくていいAssigned Readingなんてものはありません。(全部読め。)
3予習、復習、演習をきっちりやっていなければ毎日の授業なんてお茶濁しに時間を潰しているだけ。
4付け焼刃の勉強ではAはもう手に入りません。


以上です。はい、書きながら腸が痛いですね。身に染み過ぎて痛いです。ガーン


さらっと学校関係さらってみたところで今日はここまでー。

Summer schoolまであと20日足らず。夏じゅうはもっとブログも書くぞーアップ

ということで皆さんHave a good one....