自分を知る_| ̄|○ il||li | こころの解説アドバイザーのんちゃん【 全ジャンル対応可♥パートナー・恋愛・子育て・人間関係・お金の悩みetc…】

こころの解説アドバイザーのんちゃん【 全ジャンル対応可♥パートナー・恋愛・子育て・人間関係・お金の悩みetc…】

自分の気持ちに〝素直〟に生きる。大切なのはこれだけ。だけどそれがなかなか難しい。自己受容で自分を知りトラウマを癒し赦し、ほんとの自分へ繋がる情報発信とお手伝いしてます☺️知れば知るほどおもしろい♡自己受容×量子力学の世界♡

彼にフラれた!

と撃沈して


自分を知るきっかけを
たくさんもらった


彼からも
仲間からも
さやかさんからも



1番の気付きは


私のごめんなさい

ごめんなさい
ちゃんとやるから
許してください

という意味だったこと



違和感ない人
これのどこがおかしいの?
と思う人は

重症です‼️‼️‼️
Σ(|||▽||| )w


なぜなら…


ごめんなさい


素直に…


出来なくて
ごめんなさい

でいい。



なんだけど


子供の頃から
事ある事に
お母さんから
怒られて怒られて
育ってきたから



お母さんを
怒らせないように
機嫌が悪くならないように

怒られていなくても


頑張ってることが
自動運転


だけど

怒られるんだよね(;´д`)トホホ…


普段、日常的に
1回怒られたら
間違えてたんだ
とか
これをしたら怒られたから
次からは
しないようにしなきゃ
とか
全力で取り組んでるにも
関わらず

私はやらかすし
(気を張ってたらまだしも緩むと特にやらかす)

お母さんの機嫌で
怒られることもあったから

頑張ってるのに怒られる
Σ(゚д゚;)


怒られたら
ちゃんとやろうと
頑張ってたもん!
と言うことは
許されず
(たまに言ったら余計に怒られる)

ごめんなさいは!?💢

と言われ…

ごめんなさい
もうやりません

もしくは

ごめんなさい
次から頑張ります

と言うまで
正座か立たされるが
何時間でも続く



こんな子供時代だったからか

仕事とかで
怒られたら

ごめんなさい!
次からもうやりません!
全力で取り組みます!
同じ過ちは繰り返しません!

という気持ちしかないΣ(|||▽||| )


で、これが
私のやりまっさーのりこさん。


彼とのケンカや
襖ピシャ
の時も
これが発動していて

怒らせないように
嫌な気持ちにならないように
になってた


お母さんの投影が
自動でかかるから

相手の人が
怒ってないのに

怒られた( > <。)
と反応する

もうめちゃくちゃや…_| ̄|○ il||li




この反応をまずやめたいわ…


さやかさんがくれる言葉も
フィルター変換で
受け取ってたことにも
やっとわかった


わかったのは前進だけど
元に戻す変換能力が
まだ整わない

訓練必須_| ̄|○ il||li



素直に
ごめんなさい
ありがとう
が言えるようになりたい





あと…

フラれた!と
1人で悲劇のヒロイン
満載コントを
やらかしてましたが…


エンプティと退行ワークを
スッキリ✨着地させた
数分後に

玄関の向こう側に
彼が登場して
仲直りする
というミラクル✨が
起こりますた(///∇///)ゞ


1人コントがとても
恥ずかしい…(-∧-;)


ごめんなさい
って気持ちが出てくる…

そして
やっぱり
ごめんなさい
もうやらないように
頑張る
になる。・゚・(ノД`)・゚・。

どうしたらいいのだ…泣


今回の出来事で
自分のやりまっさーのりこさん
を発見

頑張りすぎて
最先端にいすぎて
見えなかった

自分が素直になれない
からくりも発見


まだまだ
向き合うところ
いっぱいだ…( > <。)