今日のランチ | たまごる花ぴー畑

たまごる花ぴー畑

『ゴルフの花ぴー道2』からタイトル変えました~。
飲んで食べて、ごくごくたま~にごるふ~♪
『花ぴーのあてレシピ』はブックマークに。

暑いせいか何のせいか・・・




ドライカレーが食べたくなったので


野菜だけでカレーを作りました。





ゴルフの花ぴー道2


これと麩の中華スープとおひたしと漬け物ナイフとフォーク



運動禁止中の身なので肉は入れず、できるだけヘルシーにハート



でも、コクも欲しいtyu




野菜は玉ねぎ、人参、きゅうり、トマト。

野菜の水気がなくなるまで炒めた。



おろし生姜、ニンニクみじん切り、顆粒鶏ガラスープ、塩、胡椒、カレー粉、ガラムマサラ、醤油、ウスターソース

さらに天かすを入れた。



天かすを入れたことで小麦粉と油が加わったため

つなぎにもなるし、コクも加わった。




カレーに天かすを入れたのは初めてだけど

意外にぐーでしたnodexiこれはいいかもハート







ついでに

たまっていたあて画像も少し。


ほーちしておくと、どうやって作ったか忘れそうなので早めに書こうあせる




蕪と油揚げのポン酢炒め


ゴルフの花ぴー道2

蕪の実と皮と葉っぱと油揚げを炒めて

塩胡椒し、ポン酢をかけてさらに炒めた。


酸味と醤油味がいい具合にしみて美味しいにへ






トマトのチーズパン粉焼き


ゴルフの花ぴー道2

トマトに塩胡椒、パン粉に粉チーズをのせてグリルで焼いた。

オーブンは節電のために使用を控えた。


トマトとチーズはよく合うワイン





ラディッシュの葉のナムル


ゴルフの花ぴー道2

ラディッシュの実は甘酢漬けにして

葉っぱはさっとゆがいて、塩胡椒とごま油で混ぜた。


さわやかな苦味がごま油の風味とよく合うねラブラブ





・・・と、少し書き進めてきたところで

早くも疲れてきたので




コーヒー画像でひとくぎりコーヒー




暑い季節になると

紅茶も緑茶もコーヒーの水出しにすることが多い私。




これは作成途中の状態です。


ゴルフの花ぴー道2

コーヒーの粉をお茶パックに入れ、水の中につけておくと

美味しいアイスコーヒーが作れます。



びっくりするほどまろやかになるので

紅茶も緑茶も、夏はもっぱらこの方式です恋の矢



夜、仕込んで冷蔵庫に入れておくと翌朝には美味しいのが飲めますひよざえもん ラブラブ