突然ですが、みなさん!

 

災害時の備えは

万端ですか?

 

 

私の住む地方は、地震も少なく、大きな台風の通り道になることもあまりないので、

 

備え備えと思いながらも、どこかのんびりと構えていました。

 

 

でも、油断は禁物ですよね!

 

 

自分だけ助かりたいとか、そういうことではなく、

 

1人1人がしっかりと備えていれば、いざという時、パニックにならなくて済みます。

 

 

みんなのために、1人1人が備えることが大事なんです!!

 

 

なので、私も少しずつ災害グッズをそろえてますよ。

 


簡易トイレ、ウォーターバッグ、ソーラーモバイルバッテリー、手回し懐中電灯、そして、非常食

 

 

3月15日に注文した非常食が、昨日やっと届きましたぁー泣き笑い

 

納期、約2か月凝視

当初の予定からだいぶ遅くなったんですけど、すぐに必要!ということではなかったので、ゆっくり待ちました。

 

非常食もいろいろありますが、我が家が選んだのはこちら

 

 

尾西のひだまりパン

 

私が買ったショップさんより、こっちがだいぶ安かったぁ~ガーン

↓↓↓

 

 

最初、ご飯系ばかり探していましたが、パンってそのまま食べれるし、パンの方が便利かも…って…

 

長期保存ができるパンは、缶に入っていたり(場所をとる)、パサパサなものが多い中、ひだまりパンは袋に入っていてかさばらない、そして、しっとりしている!と比較的レビューも良かったので、パンの中ではこれ1択でした。

 

レビューで、小さいって書いてあったので、小さいのを覚悟してたからなのか、私は別に小さくはないな...って思いました。開けたら縮むタイプだったりして…爆笑

 

もちろん、普通のパンよりだいぶお高めですが、5年保存できるんでね。

お守りとして…

 

 

あと、そうは言っても、ご飯系もあると安心。

レトルトのお粥系は、私も娘も苦手なので、お粥系は却下!

ってことで、尾西の携帯おにぎり

 

 

おにぎりも、私が買ったショップさんより、こっちがだいぶ安かったぁ~ガーン

↓↓↓

 

 

 

↑↑↑

こちらは、ご飯としても、水なしでスナック感覚でも食べれるってことで、「すごく良い!」って最初迷ったんですけど、だったらお菓子でいっか…って思ってやめました。

だれか食べたことある方いましたら、ガチの感想が聞きたいとこです。

 

 

今まではパントリーに全て食品はまとめて収納していましたが、分散して収納しておく方が良いと聞いたので、玄関横に防災グッズ収納スペースを作り、引き出しに入れてみました。

 

 

 

 

きちんと整理すると、あと半分くらいは入るので、もう少し買い足そうと思います。

 

 

必要!って時には注文が殺到したり、売り場になかったりすると思うので、やっぱり早めに備えておくことが大事ですよね。

 

 

 

wicot公式アンバサダーの菜種です

髪に自信がない方に

おすすめしたい

wicot薬用スカルプセラム。

 

image

 

ただ今

お得すぎる

プレゼント付きクーポンが

出てますので

ぜひこのタイミングで

頭皮ケア

スタートしてくださいね。

 

読者様限定クーポンは

こちらから

↓↓↓

 

 

定期コース初回購入半額です!

↓↓↓

wicot 薬用スカルプセラム アンバサダー限定クーポン付き

wicot スカルプ&ヘアオイル

wicot スカルプ&ヘアシャンプー、トリートメント