++++++++++++++++++++

 

お金なし、時間なし、のアラフォー母が美容でもがくブログです。

唇 美容医療でお肌の悩み改善

豚 ゆるダイエット

の2つを記録していきます。

 

肌タイプ → 乾燥肌、Tゾーンのみテッカテカ。 攻め系の化粧品で痛痒くなる敏感肌ぎみ。

ダイエット内容 → 簡単エクササイズ&昼食のみ「置き換えダイエット」、目標10キロ減。

 

 

もう一つのブログで

!子供2人の妊活(タイミング療法)

!男の子産み分け

!出生前診断

についても書いています。

 

もうひとつのブログ

 

++++++++++++++++++++

 

唇 顔面大改造 唇

 

2019/12/20 ゼオスキン54日目

開始1ヶ月頃からかゆみに耐えられなくなり一度ミラミックスに混ぜるトレチノイン量を減らしました。

その後10日ほど経って落ち着いたので徐々に元の量(1:1/4)に戻し、その後は順調だったので40日あたりからは1:1/2まで増やしていました。

 

しかしトレチノインに耐性ができたのか、1:1/2でも全然反応しなくなってしまったので50日目あたりからは1:1まで増やして様子を見ています。まさに停滞期って感じ。

 

今のところまだ皮むけはかなりおとなしい感じですが、徐々に赤みと痛みが出てきたのでこれからまた徐々に反応が始まるんだと期待したいです。

 

 

 

 

(閲覧注意 アラフォーのすっぴんが出ますよ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみませんこれすっぴんじゃないですね。

日焼け止めだけは塗っています。

 

口元の皮むけが分かると思います。

以前よりだいぶ地味な皮むけです。

あとはまぶたと目の下も細かい皮むけがあるので、ツヤが無くなっています。

 

以前に小鼻のワキの赤みが酷くて「日焼けしてしまったのでは!?」と怯えましたが

この写真で見るとあまり目立ちませんね。

ってことはやっぱり赤みはゼオスキンの反応が強くですぎたからできたものだったみたいですね。

炎症が落ち着いてみると収まるってことは。

 

私の場合は小鼻は毛細血管拡張症のレーザー治療をしていますので、その影響もあるはずです。

今収まっているということは少し改善しているのかな?1月になったら2度目のレーザーを当ててきます。

こちらも楽しみです。