おはようございます。
今日日曜日大阪はまあまあの晴れ☀️
気温はあまり低く無いです。

我が家の柿も冬の準備をして葉っぱが全て落ちてしまってます。

この葉っぱで焼き芋🍠🍠💕🤣


と思いましたが少なすぎよね〜😅

諦めてお片づけ、お片付け!
食い気が、、。🤣



そんな師走の週末、昨日はお正月の準備を少しづつ買い物と飲み物とか、乾物。
ワイン、ビール、ノンアルコールビール、酎ハイ、ノンアルコールものジュース、お茶、子供用に麦茶と大量。チュー重かった!

なんせ今年は子供達も合わせると20人近く集まるもので、これでも足りるかな?なんです。
そして、
激混み地元の肉屋さんで今年はステーキ肉を🥩
購入。
A5ランクのステーキ肉、お年の私達女性人は大根おろしにポン酢でアッサリ頂きます。
長女のダンナ様は私達と一緒にアッサリ系。
脂っこいの苦手、どちらかと言うと脂身が少ない方が良いよねー😅
男性人は王道のステーキのジャンのタレを付けて。


本当は30.31日に行けたら冷凍しなくて良い^_^だけど、長蛇の列に並び購入するのは諦めました。

本当に凄いのよ。30人待ちとか、皆んな二、三人で買いに来てるからかもだけど、2時間はかかるの。😩
それで無くても急いでるでしよその時。

苛の大阪人、それなら冷凍してとなるのよね〜爆笑

味も変わったか分からんぐらい美味しいのでそうする事にここ四、五年はしています。

昔ながらの美味しいスジ肉も買って今日は朝からスジ味噌煮込みを作っています。
大阪ではどて焼きとも言うの。
なんでどて焼きかは定かでは無いけど、お鍋の淵に味噌を付けて煮込んでいくからかな?

コンニャクとスジ肉と鷹の爪。

美味しくできそう!😊

今日の休日も楽しんで過ごしていきましょうねー。



もう少し晴れてくれたらお布団干せるのになぁ〜^_^



ではでは。