スニーカー 5/13 スニーカー
ぼっちして来ました。

本日の仙台空模様は☔️☔️☔️

最悪の天候⤵️

びしょ濡れ確定😰スターティング💦
テクテクテクテクテクテク

青葉祭りの準備も着々と進んでますね〜








と、到着💦

先ずは、ご挨拶

今月4回目政宗君ペコリ

眺め回しの儀

さ、後半戦💪💨

靴下ビッチョビチョ×10💧ピットイン

お便所出たらプラプラ〜🏃‍♀️💨

三越地下眺めたり、
仙台朝市をブラついたりしてランチへ。
お伺いしたのは新仙台駅前ビル地下一階にある
花祭り☆朝市店花祭り


昼御膳メニュー


達筆過ぎて読めない💦👇👇

読めなさ過ぎて店員のお兄さんに 

「こ、これは何と買いてあるんですか🤔💦しゅみましぇん🙏💦」…と聞いてしまいました💦


…で、結局読んで貰ったものではない御膳を頼む不届者でございます🫣🫣💦
◆焼き魚◆

【厚切りぎんたら焼き御膳】¥1,500(税込)

 ご飯、味噌汁、小鉢2品付き

〜ご飯大盛り、お代わり無料〜

★プラス¥400で刺し盛り付に出来ます★



🐡焼き魚

・厚切り銀たら

🍚ご飯

🥣味噌汁

・具沢山の味噌汁

 (大根、キャベツ、人参、油揚げ、豆腐)

🥒小鉢

・ひじき煮

・お新香

🐡刺し盛り ¥400

・ブリ

・鯵

・マグロ





★全体的なボリュームは高く付いちゃうけど《刺し盛り付き》にして丁度良い感じでした。

銀たらの身は厚くて、皮目パリパリ脂ノリノリ🎶🎶脂汁がお皿に垂れまくってました💓


お味噌汁も具沢山で飲み応えありましたよ😊


人気店なので次々に会社員の方が来店され

あっという間に満席🈵。


人気は【A】。続いて【B】

そして、アジフライ御膳が数多く出てました。


お店は活気があり、板前さんも眞栄田郷敦似の店員のお兄さんも元気があって体育会系並の接客をされてました😆

それが、煩い!とかじゃなく、気持ちが良いんですよね〜聞いてて心地良かったです😊

うん、何か良いです、この接客好きでした😊

美味しかったです。

ご馳走様でした!

おわるバイバイバイバイ{emoji:128_char3.png.バイバイ}