花日和な毎日をお届けしたい、花日和です。

そろそろ暖かくなってもいい立春。
まだ寒いけど。

先日、啓翁桜を使ってアレンジをしましたが花が咲くか心配していたら
「今、満開です。」
と伺い、嬉しくなりました。
{7BB738A9-F240-44D5-B702-2864F3E5C255}

桜は寒いところに置いておくより気温差があると咲いてくれるのです。寒い時間から暖かくなると《ん?春?》と勘違いして咲き出します。

お花もそれぞれ個性や特徴があります。ラナンキュラス、チューリップ、スイートピー、フリージア。お花は今からで始めるものも多いのでお花屋さんにお水のあげ方や特徴をよく聞いてみるといいですね。

先日、川越の花鐵さんで買ったバラもとても綺麗でした。
{265E8073-1BBF-4972-8768-D427E7390CE7}

あんまりお花の手入れは面倒という方もお部屋に一輪挿しで飾っても充分楽しめます。

よかったらHANAFULにも遊びに来てください。

来週はバレンタインのレッスンです。
楽しみにしてください。

ではお読みいただきましてありがとうございます😊

そろそろ梅が見頃ですね。
週末も花日和な1日をお過ごしください。