今日は、友人と五月祭へ。

シンガーソングライターのキタニタツヤさんの

安田講堂での講演会の一般整理券目当てで、

朝9時に伊藤門から入場し、整理券配布の列に並びましたニコニコ

一般整理券は、400人分用意されており、無事に入手することができました。

 

キタニタツヤさんは、お話がとても上手で、楽しいお話をたくさん聞くことができました。

あっという間の一時間でした。

大学で学んだことが、素敵な歌詞に活かされてるとのことでした。

これまで、あまり聴いたことがなかったので、

歌詞にも注目して、アルバムを聴いてみたいと思います。

また、大学図書館がとても良かったとのお話をされていました。

地下の書庫がかっこいいという話で、司会の方と盛り上がっていました。

家人にも、聞いてみたいと思いました。

 

午後は、三四郎池ほとりのお茶会に行きました。

昨年は、雨のため、立礼席のみの開催でした。

今年は、藤棚の下の畳席のお茶会に参加しました。

緑豊かな三四郎池を眺めながら、美味しいお菓子とお抹茶をいただき、

優雅なひとときでした。

 

今日も、人出が多く、大変賑わっていました。

いろいろ展示を見たり、ステージを見たり、

飲食したり、広いキャンパスを行ったり来たり。

友人のスマホで調べたところ、5キロは歩いたとのことでしたびっくり

 

帰りがけに、農学部エリアのハチ公の銅像を見て、

ハチ公焼きを食べて帰途につきました。

 

楽しい一日でしたニコニコ