今回の訪問は荏原中延のラーメンぶぅさんです。
サービスチケットを使い、未食だった濃厚つけ麺をいただいてきました。
荏原中延駅で池上線を降り、駅前のATMで軍資金を調達してお店に向かいました。
雨はやんでいました。

13:48 到着
先客9名でしょうか。
今回もサービス券使用なので、券売機を経由せずに空いていたカウンターに着席して支払いのタイミングを待ちます。
入店の際にマスターの言葉で野菜の残りが少ないことが判明します。
野菜増しは出来るということですが野菜増しWは出来ないのでトッピングをもうひとつ考えます。
しかし優柔不断なのでなかなか決められません。

13:51 支払い&コール
サービスチケットとお金を渡し、つけ麺をお願いしました。
つけ麺は+100円です。
未だにトッピングを選べないでいたので、マスターにおすすめのトッピングを聞いちゃいました。

13:57 トッピング提供

13:58 ニンニク確認&着丼

つけ麺 850円→600円(サービスチケット使用)
温盛
野菜増し
味付き脂
玉葱
ニンニク

麺丼の様子です。

空気を読まずにコールした野菜です。
すみません。

つけ汁の様子です。
すすってみると、ややピリ辛な感じがします。
それでもブラックペッパーと一味くらいしか入っていないそうです。
酸味はほとんど感じませんでしたね。
好みのタイプです。

麺丼の具の様子です。
つけ麺だと海苔が入るのですね。
ニンニクは提供の直前に確認されます。
豚は厚みのあるいつもの嬉しいものです。

今回ももちろんとろふわで最高でした。
つけ汁に浸しておいたので今回はつけ汁味です。
他のお客さんも最近の豚がお気に入りのようでした。
以前のプリパリ豚も良かったですけどね、やはりとろふわ豚の方が人気でしょうか。

先に提供された無料トッピングがこちらです。

玉葱
小さめのざく切りで食感もしっかりです。
つけ汁に投入しました。

味付き脂
今回もいつものように野菜をつけて食べ始めました。
しかし今回はそもそもつけ麺なので、つけ野菜はほどほどにして残りの味付き脂はつけ汁に投入しました。

野菜を食べ進めると麺が見えてきます。
麺量は250gです。
やはりつけ麺はするすると進みますね。

15:06 退店
終盤からマスターと奥様と話し込んでいたら食べ終わった時間は忘れてしまいました。
ちょうどよい満腹感で心地よく、ついつい閉店時間を過ぎても居座ってしまいました。

今回もけっこうな空腹状態でしたが、大盛にしなくても十分お腹いっぱいになりました。

ちなみに今回もマスターのご厚意で味付き脂をおかわりさせていただきました。
味付き脂を食べきったタイミングでどうぞとすっと出してくださりました。
いつもありがとうございます。
恐縮です。

更に途中、マスターからこんなものもいただきました。
アブラについている肉の部分だそうで、かなりしょっぱめの激ウマ品でした。
私はお酒は飲みませんが、きっとお酒のおつまみなんかに最高なのではないのでしょうか。
当然つけ麺と一緒においしくいただきました。

野菜増しWの代わりのトッピングに迷いました。
ピリ辛豚はこの時間には当然売り切れていたので、マスターの助言を求めここは無難な路線で玉葱にしたのです。

食事の後のお話がとても楽しく、気付けば15時を回っているという事態でした。
後片付けで忙しい時に快くお話に付き合っていただいたマスターと奥様に感謝です。
みなさんに内緒の私の秘密の話でも盛り上がり、図々しくも私としてはもっとお話していたかったくらいです。
機会があれば、またゆっくりとお話したいものです。

次は担々麺でしょうか。
次回の訪問も楽しみです。
ごちそうさまでした。