最寄駅から電車で1000円、どこまで行ける? | かめのしっぽ☆'s ふらっと ふらいと ~旅ときどき日常~

かめのしっぽ☆'s ふらっと ふらいと ~旅ときどき日常~

ご訪問、ありがとうございます。
Yahooブログから引越して来た、かめのしっぽ☆です。

大好きな飛行機や旅のこと
飼い猫や家族ネタも盛り込んだ記事を、日々、綴ってまいります。
読んで大笑いしていただけたら、幸いです。

地元の最寄駅から

片道1,000円で

どこまで行ける?


という

電車遊びをやってみた。


母も、車に乗せてばかりだと

公共交通機関の乗り方や

路線の繋がり、乗り換えなどが

独力で出来なくなったら

困るからね。



ひとつ、用事を終えてから

駅に行き

都心ではない方面、かつ


何らかの時には

複数の路線が選択出来るトコ

と、ある程度、目星をつけて

乗ってみたのが

しもうさ号


1時間ちょっとの乗車で

Suicaで1,000円手前だったのが

南船橋駅



駅前を歩いてみようと

動く歩道があったので

運ばれるまま、辿って行ったら


ん?

ナンダ、ココ???

船橋競馬場???



え、あら!

競馬場…

そうなんだ!

開催日には

大勢の人が押し寄せるのだろうなぁ。



そのすぐ近くには

三井のららぽーとがあり

まー、ココは

大きなショッピングセンターですねぇ。

朝から、飲まず食わずだったので

フードコートまで歩き

390円で、かけうどんを食べて来たよー。


大きなスーパーも入っていて

地元では見かけない惣菜などを

ふたつみつ、夕飯用に買い求め


手にぶらぶら下げながら

今度は、線路向こうの通りに出てみた。



工場やマンションなどが

建ち並んでいて

それでも、広めの公園も

ちゃんと整備してあって

歩きやすい街だったなぁ。



南船橋駅は
すぐそこだから
迷うことなんてないけど

私が好きなIKEAもあって
ちょいとお茶して行こうか、と
母とコーヒーをいただいて
帰って来ました☕️

帰りもたまたま
しもうさ号に乗れたので
直通電車で往復出来たけど

知らない土地に
ちょいと行ってみるのも

なかなか面白いわね😊


母も久しぶりに

「お出かけ」したので

何だか楽しかったみたい。



また、この手のオモロイ企画

やってみようかしら。ふふっ。


歩数計によると

私は12,000歩くらい歩いたらしく

夕飯が美味しくいただけました😁