こんにちは、「となりの妻」と申します。
夫婦共に40代で共働き、子供はいません。
夫との生活は日々穏やかでとても楽しく過ごしてます。
このブログが、夫婦にとって未来のタイムカプセルのような存在になれるといいなと思っています。
一年前の今頃の日記です。
骨格診断で、ナチュラル、ストレート、ウェーブと分かれてるのが今では主流になっていて
自分のの似合う服、似合わない服がわかるようになりました。
ブルベとかイエベともありますね。
昔は、明らかに太って見える服とか着たりしてて、その時私は、
「この服が似合わないのは、モデルさんみたいに痩せてないから似合わないんだ、、、」
って思ってました。
そして、ウェディングドレス!!
これも、当時「かわいい!」と思った物を試着して
「なんか違う」って思ったり、、、
これ!というものにたどりつくまでに時間がかかりました。
骨格診断がわかっていれば、ウェディングドレス選びも、もっと楽に選べたかも!?
(いや、ただ骨格のせいにしたいだけかも🤭)
いつから骨格診断があったのか調べたら、2010年くらいからあったそうですね![]()
もっと早く知っておけばよかった!って思いました。
ネットでも調べることができるけど、骨格診断、カラー診断など、プロに見てもらうところもありますよね。
一回お金払ってみてもらうのもありかな??

