こんにちは、「となりの妻」と申します。
夫婦共に40代で共働き、子供はいません。
夫との生活は日々穏やかでとても楽しく過ごしてます。
このブログが、夫婦にとって未来のタイムカプセルのような存在になれるといいなと思っています。
一年前の今頃の日記です。
今週末はお花見予定でしたが、桜がまだとのことでお伊勢さんへ行ってきました。
早めに家をでたんですが、駐車場に入るのに大変でした💦💦
そしてとても人が多かったです。
いつ来ても賑わってますね。
伊勢神宮入ってすぐの桜がとても綺麗でした!
五十鈴川で手を清め、
お参りしてきました。
そして再びおはらい町へ
すっごい人です
でも、ランチは意外とすんなり食べれてよかった!
伊勢うどんと手こね寿司のセット
焼き貝セットもつけちゃいました!
赤福も食べたかったんですが、お腹いっぱいで断念💦(これは行きの午前中の時に写真撮ったんですが、午後は長蛇の列でした!)
橋の右側に並んでいるのは、翌日の朔日餅で並んでいる人達!前日からすごい!
今日はとても暑かったです💦今週お花見を諦めたけど、来週散っていないか心配💦
帰りにVISONへ
暑かったのでソフトクリームを食べました。
そしてお風呂へ
たくさん歩いたので、疲れが飛びます!
とても綺麗な施設でした。休憩もできてよかった!
そしてこの建物にあるお味噌のお店へ
全国のお味噌が並んでいて、好きなものをグラム売りしてくれていました。
とても楽しめました!!
帰りは渋滞にはまり大変でした。
行きも帰りも車がなかなか進まないことがありましたが、昔の人はもっと苦労してお伊勢さんにいっていたので、これくらいは平気という気持ちで乗り切りました!
というか、いつものごとく夫が運転してくれたので、夫におつかれさまです。
夫が新しいカメラを手に入れて、それも楽しめました。
(ブログはいつもの私の古いiPhoneです)