こんにちは、「となりの妻」と申します

 夫婦共に40代で共働き、子供はいません。


 夫との生活は日々穏やかでとても楽しく過ごしてます。


 
このブログが、夫婦にとって未来のタイムカプセルのような存在になれるといいなと思っています。

​一年前の今頃の日記です。


 沖縄旅行最終日ですハイビスカス


 最終日は午前中の飛行機便のため、移動のみです。



 朝一番にお風呂に入りました。


 2泊3日で計6回大浴場を利用させてもらいました。



 こういう時バスタオルやタオルがその都度使える方式ってありがたい!!


 (このホテルは浴場にタオルが置いてあってその都度使えました!)




 帰りの支度をして、チェックアウトし、昨日と同じで、ホテルの前にあるハナサキマルシェのポーたまをいただきました。

 

 メニューみて何しようか悩みましたが夫が昨日と同じ明太子にしてたので、「連続するほどいいの?」と思いつられて明太子にしました指差し


 そしてホテルから空港行きのバスに乗り空港へ



 お土産とここでもブルーシールのアイスを食べて飛行機で帰りました✈️



 買ったお土産


 アンダギーは2つ食べた後です💦食べてから写真撮ろう!となりました💦



 ちんすこうは義両親のお土産と、自分たちの食べ比べとしてニコニコ


 そして自分のお土産として


 首里石鹸の洗顔とハンドクリームを購入ラブ



 ハンドクリームはシークワーサーの香りです。

 さらっとして使いやすいです。


 


 2泊3日のため、特に周りに旅行へ行くと告げてないので、他の人へのお土産もほとんど買いませんでした。





 無事に家に帰ってきて



 寒い不安沖縄との気温の差に身体が追いつかず不安


 家に帰ってきて、やっぱり家が1番いいって感じてしまう飛び出すハート


 でもまたすぐに旅行に行きたくなってしまう。



 この無限ループ♾️指差し



 今回は沖縄ではレンタカーを借りずにバスでの移動でしたが、まったく苦にならなかったです。



 夫としても運転しなくてよかったから、少しは負担が減ったかな?


 それでもバスの時間調べたりいろいろしてくれたからむしろ大変だったかもです。



 今回も同じこと言ってしまいますが、旅行に連れてってくれて、たくさん準備してくれてありがとう愛