こんにちは、「となりの妻」と申します

 夫婦共に40代で共働き、子供はいません。


 夫との生活は日々穏やかでとても楽しく過ごしてます。


 
このブログが、夫婦にとって未来のタイムカプセルのような存在になれるといいなと思っています。

​一年前の今頃の日記です。

 

 年賀状、今年は(今年も?)ギリギリで書き終えました💦



 毎年プリンターで年賀状を作成していましたが、今年は家のプリンターが壊れてしまって、でも外でお願いするのも、どうしていいかわからず、今年は絵柄の年賀状に手書きで住所を書いて出しました。




 結構時間かかりますね💦💦



 「今年は会えるといいね」って毎年書きながら全然会えてないってあるあるですかね??



 もう何年も合ってないなーと思いながら書いてます。



 みんなのお子さんの写真とか、昨年のメッセージとかみてると、ほっこりします照れ



 特に手書きだと、今年のもらった年賀状をまた見てメッセージも読み返したりして、、、



 年賀状文化って面倒だと感じることもあるけど、会えなくてもこうして繋がってる感じが昔からのよき文化ですね。



 でも年賀状も古いと言われるのかしら、、



 あと、やはり親世代の親族からいただく年賀状は、手書きが多くて、さすがだ!と思いました。


 それを見ると面倒って言ってる場合じゃないなと思いました。。。



 でも来年は印刷を依頼すると思います。。。