こんにちは、「となりの妻」と申します。
夫婦共に40代で共働き、子供はいません。
夫との生活は日々穏やかでとても楽しく過ごしてます。
このブログが、夫婦にとって未来のタイムカプセルのような存在になれるといいなと思っています。
5日目はグラナダでアルハンブラ宮殿へ
事前にチケット予約が必要みたいで前日にゲットしました!!
ホテルの朝食にはフレッシュジュースとチュロスが美味しかった!日本人ツアーの人たちもいた。
バスで宮殿へ
宮殿の前には猫ちゃんがお出迎え
いろいろ説明入れようと思ったけど、ボロがでそうなのではぶきます
高校の時世界史アレルギーだったんです
でもとにかく細部まで細やかで圧巻
私たちは2人のペースで行きましたが、案内を聞きながらだと1日がかりでとても広いです!!
またの機会があれば次は案内ガイド付きでゆっくりまわりたいな。
私のブログでアルハンブラ宮殿の良さは伝わらないかもしれないですが本当によかった!
そして、アルハンブラ宮殿からみた景色がとても綺麗で、「あの辺の街綺麗でいいね」って言ったら、夫が「行ってみる?」と。
できる夫〜〜!!ありがとう〜〜!!
私は言うだけで、夫が私に合わせたツアーガイドをしてくれます
バスに乗って行きました!!
アルバイシン地区は世界遺産にもなってるところなんですね!
丘の上にはサンニコラス広場があり、そこからアルハンブラ宮殿の全貌が見渡せました。
でもここの広場はとても人気で、たくさんの人がいました!
ここの地区ももっとゆっくりできたらよかったなーと思いながら、バスで帰りホテルまで戻りました。
でもここの道がとっても狭くて、バスがギリギリ!!
ホテル近くのお店で腹ごしらえをして、また長距離移動です🚄