こんにちはニコニコ
いつも温かな応援を頂いて、本当にありがとうございます。
とても嬉しく、励みになりますニコニコ飛び出すハート


今日は、私の大好きな白山比咩神社について書こうと思います指差し飛び出すハート

白山比咩神社は、私にとってのホームベース。
ご神仏やご眷属と関わる活動の始まりの場所であり、
ご祭神の菊理媛さまが、私がお話できるようになった最初のご神仏なのです。

そもそも10年ほど前までは、ろくに神社参拝などしたこともなかった私あんぐり
(小さい頃には、おばあちゃんと一緒にお散歩の延長で遊びに行くことはありましたが……キョロキョロ)
高校一年からずっと年末年始はバイト三昧だったので、初詣にもほとんど行ったことがありませんでした。

ところが、足が麻痺する2~3年ほど前(=今から10年ほど前)に、たまたま知り合いに比咩神社に連れて行ってもらい、そのときにものすごく【実家に帰って寛いでる感】があって居心地良くて、そこから比咩神社に通い出した覚えがありますニコニコ

そして、通い出してから不思議なことがたくさん起こり、今の状態になっています凝視
(比咩神社以外の神社仏閣にも通うようになったのは、足が麻痺した後からです)

さて。
そんな白山比咩神社には、桜の咲く時期にだけ授与される御守りがあります。

それがさくら守

桜をかたどった可愛らしいお守りです照れハート

お花が大好きな私は、毎年、こちらの御守りを頂くのが楽しみですニコニコ

ところが、今年は3月末までバタバタとしていて、気が付いたら桜の開花も始まっていました泣くうさぎ泣

ここ数年、3月下旬にさくら守を頂きに行ってギリギリラスト1個だった(数量限定らしい)ので、今年はもう無理かも……と思いながら、4月のはじめに比咩神社まで行ってきました不安



以前、こちらの神社を舞台にした小説を書いていて、狛犬や神馬、亀岩にまで名前をつけて擬人化していたのですが、

今でも、そうしたご眷属さん達にご挨拶するときにはその小説キャラの名前でお呼びしていますてへぺろ

北参道の鳥居脇にいる狛犬・覇煌(はおう)魅煌(みおう)に、


こんにちはー!  桜のお守り、まだあるかなぁ

と挨拶すると、『ある』とのことびっくりキラキラ


ホッと一息ついて、急ぐ足を緩め、まずは摂社の荒御崎(あらみさき)神社でご挨拶。
(私独自のルーティンで、まずこちらに伺いますひらめき)

去年の5月に、こちらの神社でご挨拶していたら、

そのまま横を向いてみろ真顔

と言われ、右を向いたら(何もなくあんぐり)

いや、逆だニヤニヤ

とご神仏に笑われ、私も笑いながら左を向いたらフクロウがいたということがありましたびっくり

↑ そのときのフクロウさん。

ずーっと、目をシパシパさせていて可愛かったラブ


荒御崎神社には、大国主神様(ご由緒では日吉大神様)などとっても大らかな神様達がいます(*´ω`*)



↑こちらは奥宮遥拝所。



そして、ご本殿。

私は比咩神社のご本殿前はいろんな念が飛んできて頭グラグラしやすいので、いつもは避けています驚き
(人も少なく、落ち着いて話せる白光苑や禊社の前で、神様達とゆっくり話す)

――が、その日はどうやらご本殿でもご挨拶せねばならぬようでした。

こんにちはー!爆笑」と、拝殿前にいる狛犬の安弥乃(あやの)慈劍(じけん)にもご挨拶。


菊理媛さま達にもご挨拶して、さくら守を頂くためにそそくさと授与所に走る人音譜

なんと、今年はまだ10個ほどカゴに入って置いてありましたデレデレキラキラ
(今年は、授与の開始が4月に入ってからだったとのこと桜)


無事に頂けました照れキラキラ

ルンルンしていると、
それだけのことで心満たされるかほっこり
と、にこやかな口調の少年の声がキョロキョロ気づき

禊社にいる神様ですニコニコ
(私は小説の中で、九頭龍大神さまとして書いていました)

だって、桜めっちゃ好きですもん照れ
桜一つで(よくそこまで喜べるものだ)。相も変わらず面白いやつだにやり
九頭龍さまもかな~り面白い神様だと思いますけどーニヤニヤ
口の減らんやつだなゲラゲラ笑い

からからと楽しげに笑う九頭龍さま(´∀`*)

傍目からみたら失礼な奴ですが、禊社の神様とはいつもこんな感じですキメてるピンクハート


↑ 禊場の上の方に見えるお社が、禊社ですニコニコ

この禊場の脇には【ナンジャモンジャの木】もあり、毎年5月初旬には白くて綺麗な花も咲きます照れ




1人で来る時は、いつも1時間半ほど時間をとって一社ずつ&ご眷属さん一体(一柱)ずつとお話していますニコニコ

そして、一番最後に立ち寄るのが、北参道の鳥居を出て、お土産屋さんの奥手にある小さな祠。


ご由緒には【河濯尊(かわすそん)大権現】とありますが、穏やかな氣の龍神さまが一柱いらっしゃいます龍気づき

地元の伝承では瀬織津姫ともされていて、腰から下の病気やケガに霊験あらたかとされています。

瀬織津姫さま、こんにちは! お変わりないですか
こちらは安穏と過ごしておりますよ
良かったです
ふふ、良いものを頂けましたね】←御守りを披露するつもりが、言う前からバレていた爆笑
はい。今年も無事にお守りを頂けました。大事にしますニコニコ

ふふふ、と柔らかな声で笑う姫神さま。
陽光や木漏れ日とともに、小雨がサラサラと降ってくるひらめき



↑龍神さまも来てた爆笑

目と鼻筋とおヒゲも写ってます指差し




そのまま姫神さまとも少しお話をして、帰路につきました。
白山比咩神社といえば、やはり多くの人が菊理媛さまのお名前を挙げられるのですが、

境内にいらっしゃるご神仏も、一柱ごとに個性があってとても賑やかな神社です。

冬場は雪も多くなりますので、ご縁あってお越しになられるかたは、ぜひ暖かい時期に遊びにいらしてくださ――

いや、遊びにじゃない!驚き驚き

どうぞ御参りにいらしてくださいニコニコ
(そうそう、こっちだよデレデレ)

それでは、今日もここまでご覧くださって本当にありがとうございますニコニコ

比咩神社とは別ですが、津幡町にある倶利伽羅不動尊でも八重桜が見頃になりました(*´ω`*)








いよいよゴールデンウィークも間近です爆笑ルンルン
みなさまも、素敵な連休をお過ごしになられますようにハート
季節外れの夏日が続いておりますので、お身体もどうぞご自愛なさって日々お過ごしください(*´ω`*)

今日も、笑顔溢れる一日でありますように!爆笑ハート