「(担任が出張で)今日はテスト三昧だったけど頑張ってできてよかったです。」

ある日担任の代わりに補充に入った帰りの会でこんな振り返りをした4年生の当番の子


テスト三昧びっくり

ざんまいって私のお得意言葉やん!泣き笑い


子どもたちはすしざんまいでインプットされたんだろうか🍣



「三昧って?」「テストばっかりだったってことだよ」

それなりの場所で使えてる!


周りの子達も「そんなの普通に知ってるよ、何を今さら!」という顔つきだった



このところの勤務校のどの学年からも聞いたことがないからさ、新鮮な驚きだった


今の学校とてある子の行動について「前向きでいいねえ」と私が誉めたら全員姿勢をピッと正して私を見た笑い泣き、なんてこともあったけど、その時もある子が「ポジティブっていうことだよね、先生?」と言ってきたよ



先日も、全校音楽の準備で体育館に行ったら子どもたちが学年の枠を超えてドッヂボールをしていた

それをしばし眺めている6年生大柄2人組に

「一緒にやらないの?」と聞いたら一人の子が「入ろうかどうしようかの狭間で悩んでるニコニコ」と返事した

そこで狭間、はドッヂボール云々で使うには大仰だけどそれでも間違っちゃないない



こういうことがちょくちょくある現在である



全校児童50人にも満たない山奥の小さな学校だけれど、ピアノ伴奏を安心して頼める子がいるし、下校の放送では児童会の放送委員たちが気の利いた「一日の振り返り&明日に向けて」のコメントができるし、なかなかのもんである💖


意外と言葉を知っていて感心しました、と教頭に話したら「この地域はおじいちゃんおばあちゃんと同居している家庭が多いからかなぁ?」とのコメント


そうか、確かにそれもあるな


さて、私もおばあちゃん世代の一人として高学年には難しい言葉のシャワーをお見舞いするとしよう笑い泣き

私より若い年齢のジジババいらっしゃいますからねぇ(^_^;)



学校ネタが続いてしまった!

いけないいけない、長女あたりに「社畜」と言われてしまう笑い泣き


朝早く起きたので庭の花や野菜を見に外に出た


無料配布の花たちも元気😃✨


寒冷地のアジサイはまあこんなところ

でも葉が艶めいていて好きだ


なんとまあキュウリも実をつけ始めた

これを残すか残さないか…

残してすべて収穫するって夫が言ってます


気忙しすぎる日々、心落ち着くつかの間の時間です