身内が一人も出ていないピアノ発表会になぜ行くかというと


✳️月曜日合唱三昧午後の部の伴奏者主催の発表会だからです🎹

※その伴奏者は長女と同じ高校の同窓生で教育実習も一緒に行った仲でもあるのです


*️⃣昨年3ヶ月だけ勤務した学校の若い男性講師もそこでピアノを習っていて出演するからです


*️⃣同じくその学校で教えていた小2の子も出るからです


✳️長女の長女つまりみーちゃんを誘い、あわよくば「ピアノ習いた~いおねがい」と思わせたい下心もあるからです😎


身内が出ていないピアノ発表会にはまず行かないのだけれど日頃とってもお世話になっている伴奏者が、ピアノ教室15周年記念としてプログラムもくださったので礼を尽くす気持ちで出かけた



保育園幼稚園小学生たちはかわいいドレスで演奏していて、演奏もしっかりできていたしステージでのマナーもきちんと指導されているなと思い、気持ちよかった

例の小2の子も堂々と弾いていて、休憩時に会えたので「堂々としててステキな演奏だったよ💖緊張した?」

と聞いたら「(クリスマス会で)一回やったことあるから全然」と落ち着き払った顔で答えた

大物になるわにっこり


男の子たちもスッキリした爽やかな服装で、演奏も爽やかだった



3歳児みーちゃんをずっと座らせておくのも気の毒なので、長女とみーちゃんは低学年の子達まで聴いて同じホール内のプラネタリウムに移動


私は第一部と講師演奏(午後の部伴奏者)、第二部の若い男性のところまでを聴いて出た

時々止まってしまい、心の中でがんばれー👊😆🎵と励ました

音はきれいだったよ🎵


講師演奏は「ウィーンの夜会」~ヨハン・シュトラウスのワルツ主題による演奏会用パラフレーズという長いタイトルの曲だった


ヨハン・シュトラウスのワルツで、私が子どもたちによく観せていたトムジェリの「音楽大好き」の中に出てくるものをアレンジした曲だ


耳に馴染みもあるし、アレンジが華やかで生徒さんたちも先生に憧れを持つんだろうな👀〰️💕と思える演奏だった



プラネタリウムで楽しんだ長女とみーちゃんと合流し、帰りの車の中で「みーちゃんが習うならここだね✨」と意見が一致した



私が推したい理由

※小学校低学年の子達が練習の成果を発揮すべく落ち着いてピアノに向かっている

※音楽を感じて演奏している子が多い

※演奏前後の挨拶その他ステージ上での所作が美しい

※止まることがほとんどなく、止まったとしてもすぐ立て直せる

※音がきれい

※大人の演奏でバッハの曲を弾いた男性が全身バッハになって出てきた笑い泣きみたいなユーモアも認められている(笑)演奏もごまかしがない


今日の方はもっとほっそりしていた😝




今日のみーちゃんはプラネタリウムの方に興味の軍配が上がってしまったかもだけれど、演奏者の挨拶があると一生懸命拍手する姿は可愛かった


それから私としては、オシャレだけれど清楚なワンピースを着ている子たちの演奏がなぜか強く印象に残っている(^_^;)



楽しいひとときでした

伴奏者Tさん、ありがとうございました

ピアノの楽しさ音楽の楽しさをこれからもたくさん伝えていってくださいね🎵


そしてコーラスの方もよろしくお願いいたします✨