BSで放送されていた

パッチ・アダムス。

久しぶりに鑑賞しましたが、やはりとても

良い映画でしたので紹介させて下さい。



自殺未遂の為入院した精神科での出来事で

医者を目指す主人公バッジ。


彼は笑いを人を癒す力があると信じ

ピエロの格好で患者達を笑顔にしたり
ユーモア溢れた無料の病院を作ろうと奮闘します。

実話を元に作られた話ですが

ロビン・ウィリアムス演じた主人公のバッジ、

型破りですが人間力が溢れた凄い方なんです。


モデルとなった

ハンター・キャンベル・アダムス 医師


アダムス医師は学生時代から金儲け優先の医療の
あり方に疑問を持ち、愛とユーモアを根底において、人に優しい医療を目指していました。

また実際、12年間無償の病院を立ち上げ
その経営の為に他に仕事をしていたというのは
驚きでした。

私は医者ではないけどお年寄りの方をケアする
仕事をしているのでパッチの人間を愛し常に
患者の立場に立って笑顔にしようとする姿に
とても感銘を受けました。

実はいろいろ悩み今の職場を辞めようか
思い悩んでいた矢先この映画を再鑑賞し
もう少し頑張ってみようと思えました。

他にも名言が沢山あり特に医療関係の
お仕事をしている方や人生に行き詰まった
人達にみてもらいたい映画です。