とりあえずお道具箱(くれよんや粘土)のクラス名は書き換え


水筒もいままで2人ともストロータイプを持たせてましたが、次女は直飲みが良いと言うので買替え


長女は今まで通りストローがいいと言うので、ストロータイプの新しいものに買い替え


いままではロックが無かったのですが、今回は2人ともロック付きなので今晩から家で練習

(遅い無気力)


背の低い水筒から、長さがあるものに買い換えましたが、靴を履く時にガンガンぶつけそうで怖い笑い泣き



そして次女は入園時からミキハウスの青の上履き入れを使用してましたが、女の子っぽいのがいいと言うのでそれも買い替え


次女希望のクロミちゃんの上履き入れをAmazonで注文



始業式が明後日ですが、それには間に合わずガーン



次女は青が大好きで入園時は青ばかりで揃えてましたが、やっぱり好みは変わりますね笑い泣き


メガネも青だけど、最近他の色がいい~と言ってます不安



長女は一貫してピンクニコニコ


ほんと4月は憂鬱


役員決めは年少年中ともに春休み中に確定している謎のパターン

恐らく先生が引き受けられそうなお母さん方に電話されてるんだろうなと思います。


でも年長はどうだろう…

 

あと小学校はどうするのか


長女は療育手帳B

リハや児発の先生に進学のことを聞かれるようになりました。


旦那が市の方(教育委員会)に確認したところ、5月に希望の用紙を園に送るので、そこから動き始めることになると。




うちの子が療育手帳があることも伝えましたがやはり動くのは5月のようです。

ただ、その前に発達検査は受けなければならず4月に国立病院に予約しました。

(国立病院にはいつも発達フォローの診察をしてもらってます)


前回の国立病院の発達検査では普通級と支援級を行き来して過ごすことになると思う

と心理士さんに言われてました。


4月が最終確定の検査ということになるんだろうな。



でも長女は普通級は無理そう…


支援級でも不安

なにせ装具をつけて一人でいろいろできるのか、支援学校の方がいいのかなぁとかショボーン


一応トイレとか着替えは自分でできますが、階段も不安


悩みしかないですショボーン