ハワイ2日めの夜は、ハレクラニのハウス・ウィズアウト・ア・キーを予約していました。
18時の予約だったので、17:45頃に伺うと長蛇の列。これ、予約済の人? それとも予約なしの人? 分からないので並んで順番待ち、18時を過ぎてようやく自分の番。名前を告げて、案内されるまでにさらに10分くらい待たされました・・・。
待たされている間に、終わってしまう夕陽。
案内されたのはけっこう後ろの方。こちらのレストラン、夕方からハワイアン・ミュージックとフラがあるんですよね。金曜と土曜は、元ミス・ハワイ、ハワイを代表するカリスマ・ダンサーだというカノエ・ミラーさんのショーなんですが、遠くてよく分からず(笑)。まあ食事しながらなので、そんなにきちんと見てないし、そもそもフラの良し悪し時代が分からないですけど。
付け合わせで出てきたパン。
いい感じに暗くなってきました。
飲み物は、アルコール少な目でお願いしたハレクラニのカクテルと、マイタイ。アルコール少な目にしてもらったから、飲みやすかったです。
ハワイだし、量が多いのかな?と思って(ランチのサラダがボリュームあったし)、前菜とメインを二人でひとつずつにしたのだけど・・・、刺身3種盛り合わせ、24ドル。少ない。
オマール海老のグリル、53ドル。これも少ない・・・。美味しいけど、一人2つだとすぐ終わっちゃう~。小さいし。
付け合わせのパン全部食べちゃっても物足りなかったので(笑)、追加でポテト頼んじゃいました。そしたらかなりのボリューム。8ドルだから、少ないと思ったんだけど。これでようやくお腹が満たされた。
デザートにパイナップル・チーズ・ケーキ、11ドル。
ハワイだからどーんとしたお料理を想像してたけど、ポテト以外はどれも控えめな量でした。前菜もメインもちゃんと一人1皿頼んだ方が良かったかも。でも、前菜もメインも、けっこうお値段高めなんですよね~。これでチップ込1.8万くらいでした。お店としては、カジュアルなお店だと思うけど、やっぱりハレクラニだから? スタッフさんはフレンドリーで楽しく食事は出来ました。