初売り! ニールズヤードとスープストック | お家と旅の徒然日記

お家と旅の徒然日記

小さい頃に両親が買った建売住宅を、2011年に建て替えました。独身で住宅ローン持ちとなりましたが、年に2・3回の旅行をしつつ、のんびり楽しく生活してます。数年後には黒柴ワンコを迎えたい・・・。

新年初売り、行ってきました(正確には昨日地元のイオンには行ったけど)。今日は一人参加だし、朝早くから並ぶのは寒いので、開店直後を目指して家を出てみた。10時開店といっても9時半頃には開くようなので、9時ちょっと前の電車に乗って、9時半ちょっと前に着いたらもう開店してました。ただ、まだ並んでいる人を順次店舗に案内している段階だったので、そのまま列を辿って最後尾に。ロクシタンの福袋の整理券いりませんか?、って聞かれたけどパス。9:40くらいには入店できたかな?

マークスアンドウェブは入店した時点でsold outになっていて、ジョンマスはまだまだ買えたけど1万円の福袋しかなく(櫛いらない)、shu uemuraとか化粧品の福袋もまだあったけど素通りして、ニールズヤードに行ってみたら、AROMATICとREFRESHの福袋が売っていて、REFRESHはあと残り2つでした。中身は公開されていて、アルニカサルブ(ショルダーリリーフサルブ)とスクラブが入っていたからつい買っちゃった。アルニカサルブは、ロンドンで買ってきたのがあるんだけど(笑)。


10,800円で、シーウィードシャンプー(2,160円)、シーウィードコンディショナー(2,376円)、ゼラニウム&オレンジシャワージェル(2,376円)、オレンジフラワーウォーター(3,780円)、ガーデンミント&ベルガモットソープ(1,620円)、ショルダーリリーフサルブ(3,780円)、ハニー&オレンジスクラブ(3,780円)までが現品、フランキンセンスフェイシャルウォッシュは50mlなので1,944円相当、ってことで、21,816円相当でした♪ ショルダーリリーフサルブはイギリスでは定価が£10(1460円)、ってことを考えると、現地価格に比べて福袋でもまだまだ高いけど…、でもまあ普段買わないものも使ってみることができるのは楽しみです。

ちなみに、AROMATICとREFRESHの他に、エッセンシャルオイル3点の福袋と、フランキンセンスシリーズの福袋が売っていて、フランキンセンスのは、化粧水・クレンジング・ミストの3点が現品でフェイシャルウォッシュがやっぱり50ml、あと美容液とかバームのサンプルがついて8500円+税。4000円くらいお得です、と言われて一瞬買おうかな、と思ったのだけど、よく考えたら税込みだと9,180円。通常のお値段なら13,500円相当+サンプルなので確かに4,000円以上お得だけど、羽田の免税店でJALカードの10%割引で買えば9,090円相当だなー、と思って、まだ在庫もあるし、止めておきました。

で、その後外のソープストックに戻ったら開店していてすでに列になっていたけど、まだ買えるとのことなので最後尾に。お会計に20分くらい並んだかなあ? 無事に13パック入り5000円(税込)の福袋買えました。


525円×13パックで6,825円なので1.4倍もないけど、普段安売りしないし、美味しいし、買って損はないんですよね~。私の非常食です。保冷バッグは、ファスナーが中途半端で両サイドとも中身が見えちゃうから、あんまり役に立たないかも…。

この2つを買ったらもう重くって。お菓子売場もちらっと覗いたけどあまり惹かれるものもなく、セールのお買い物するには荷物が重すぎるのでサクッと帰ることに。11時過ぎには帰宅しちゃって、びっくりされた(笑)。

で、帰ってきたら、年内に頼んでおいたセゾンファクトリーの福箱が届いてました(あ、ラベイユは昨日ちゃんと届いてます)。こちらは未公開だった2点も予想通り。これで2,160円はお得。送料もかからなかったし!


どれも頂くのが楽しみです。飲む酢はペリエで割って飲むのが好き。来年も頼もうっと。