ドアを開けるとまずはキッチンです。食器とかいろいろ揃っているから、スーパーで買ってきてお料理できますねー。本当はマンゴーとか買ってきて食べようと思ったんだけど、朝ホテルで食べられたので、結局買いませんでした。

キッチンの隣の扉の奥に、洗濯機もありました。長期滞在なら、ここでお洗濯できますねー。

キッチンの奥がリビングです。

テレビが、TV台に比べて小さっ。一応、スピーカーとかあるので映画とか迫力満点で観られそうです。・・・けど、もうちょっとTVが大きいほうが・・・。

リビングの隣に、ベッドルームがあります。

ベッドの前には、壁一面にたっぷり収納が。TVもその中に隠れています。やっぱり長期滞在用だから、収納スペースはたくさんあるんですね。・・・エアコンがベッドの真上にあるので、ベッドに寝るともろに風が当たって、寒いのでもちろん夜は消して寝ました。

ベッドの横に、バスルーム。ガラス張りですが、もちろんブラインド降ろせます。

シンクは1つ。アメニティはホテルと同じです。

奥にシャワールーム。ちょっと、バスタブとシャワールームが遠すぎです。シャワールームで髪や身体を洗ってから、お風呂に浸かりたいんだけど、距離が遠いから床が濡れるんですよね・・・。

トイレは、ベッドルーム内に1つ、でもバスルームとは分かれていてちゃんと扉がありました。

ちなみに、レジデンスなのでバルコニーがあって、窓も開けられるようになっているのですが、窓の外は工事現場ビュー(笑)。1泊だからいいんですけどねー。窓が開けられるからか、ホテルよりも外の音がよく聞こえて、工事も夜21時くらいまではやっていたのでちょっとうるさかったです。

今回、ホテルでの宿泊がコーナー・スイートだったので、お部屋の広さ自体はあまり変わらなかったかな? ホテルをポイント宿泊すると、一番下のお部屋になるので、広さを取るならレジデンスですねー。お値段もほぼ変わらないですし。ただ、私はなんとなーく、ホテルの方が居心地が良かったです。なんだろ・・・、レジデンスはちょっと殺風景というか、落ち着かなくって。次に泊まるなら、ホテルにすると思います。