さて、インターコンチネンタル・サン・ペニンシュラ・リゾートに泊まったのは2泊ですが、到着日にクラブラウンジで、2・3日めはCitronでの朝食と、合計3回の朝食を楽しみました。今回は、Citronでの朝食をリポート。・・・といってもたいした写真撮ってないんですが。
朝の時間帯はまだ涼しいので、部屋からCitoronまでは、バギーを呼ばずに徒歩+ゴンドラで向かいました。泊まっているヴィラから、ゴンドラまではけっこう歩きます。でも、とても綺麗に整備されていて、お花もたくさんあって、ちょっと暑かったけど、楽しかったです。

上の写真の、道の先に見える門が、クラブルームの門。この門よりこっち側が、クラブルーム宿泊者専用のヴィラのようです。ここから振り返ると、私達が泊まっているヴィラがこんな感じに見えました。

一番奥の建物がそうです~。
さらに先へ進むと、ちょっと見晴らしがよくなって。

いいお天気ですね~。ビーチリゾートには最高だな(今回まったく、ビーチやプールには寄り付いてませんが・・・)。
ゴンドラに乗って、Citoronへ。すぐに席へ案内されました。Citronは、ビュッフェ形式の朝食会場です。

パン・コーナー。

果物、そのまんま置いてあったんですがどうやって食べろというんでしょう? 奥は、卵料理コーナーです。

卵料理コーナーの横には、ワッフルやパンケーキのコーナー。

もちろん、フォーを作ってくれるコーナーも。
2日めの朝に食べたお料理はこちら。

オムレツと、フォーを作ってもらいました。どちらもとっても美味しかったです~。マイナスなのは、ジュースかな。なんか、絞りたてフレッシュではないんですよね~。人工的な甘さがあって・・・、ひょっとしてタダのジュースだったのかも?
Citronで一番人気の席はこちら。

外に貼り出している円形のバルコニー席です☆ ただ、人気なので、ウェイティング・リストに載せてもらわないと座ることができないみたい。私は2日めに聞いてみたのだけど、「ちょっと待ってて~」と言われ、もうお料理もテーブルに運んで食べ始めたところに、「空いたけど移動する?」と聞かれ、もう移動するのも面倒だったのでやめちゃいましたが・・・。外なので、ちょっと暑いっていうのもあって(笑)。でも、ちょっと座ってみたかったです。
3日めの朝に頂いたのはこちらです。


ビュッフェだと、ついついいろいろ食べすぎちゃいますね・・・。ジュース以外は、満足でした。でも、こちらの会場はいろいろな人がいてけっこう騒がしいので、落ち着いてゆっくり優雅に食べるには、ラウンジの方がいいかなー。ラウンジは、注文形式なので、食べ過ぎることもないだろうし。お部屋での朝食も選べたので、お部屋のバルコニーでゆったり朝食タイム、っていうのもやってみればよかったなあ、なんて思ってます。