いよいよ雪上遊覧です。9時からなので10分くらい前に受付に行きます。ブーツは貸してもらえました。スノーモービルに乗って、いざ出発。こんな感じで、乗っているだけなので楽チンです~。幌をかぶれば風も防ぐので全然寒くないですが、お天気よかったので途中からはずっと開けておいてもらいました。
ところどころで止めてくれます。この日は本当にさらっさらのパウダースノーで、太陽に雪が反射してキラキラ光っていました。スノーモービルを運転してくれたお兄さんも、「いやー、こんな日はなかなかないですよ。すごいラッキーです!」と言ってくれるほど。まだ誰も足を踏み入れていない新雪を、ずんずん進んでいくスノーモービル、すごいです。遠くから見るホテルもまた、素敵ですねー。
途中、お兄さんがふとスノーモービルを止めてくれて。ふかふかの新雪に、動物の足跡が・・・。うさぎさんの足跡だそうです~。あちこちにありました! 残念ながら、姿は確認できなかったけれど。
こんなに遠くまで来ましたー。お兄さんが、ユーターンするためにスノーモービルを動かしてくれてます。
反対側は、海!
こちらの海までは、40分のコースでしか来られないんです。
次は、洞爺湖側へと行きまーす。
この道を降りてきました。ここはもう、除雪されてしまっているんです。
洞爺湖も綺麗に見えました。
湖の方に下っていく斜面に、うっすらスキーの後が・・・。山スキーされる人がいるんですね~。私はスキー、一度もやったことがないのでできません。母は小学校時代、北海道で育っているので昔はスキーで学校に通ってたとかだそうですけど、もう50年以上前のことなのでもちろんやりません(笑)。
羊蹄山もうっすら見えました~。
雪上遊覧、北海道ならではの景色が見えて、さらっさらのパウダースノーの上を歩けて、しかも楽チンで、とっても良かったです~。冬ならではのアクティビティで、私と母にはぴったりでした☆
ホテルに戻ったあと、急いで部屋に戻って支度して、温泉入りに行きましたー。この日は、露天風呂のない岩風呂の方。やっぱり、どちらにも露天風呂があればいいのになあ、とそこはちょっと残念ポイントです。でも、広いお風呂にのんびり浸かれるのはいいですよね。ゆっくり温まって、部屋でのんびりして、12時にチェックアウトをしました。