昨日の夜にメールしておいた確認事項について、夜、営業さんから電話があり。一応全部OKみたい。
今までこちらが希望として出しているものが、見積書に記載されていなかったり(明らかにオプションのもの)、どこかに組み込まれているのかもしれないけどはっきり明記されていないからわからなかったり、希望のものとは違う型番(しかも安い方)で見積もられていたり…、気付いて確認したところは差額は発生しないということでいいみたい。
メールしたのは、それに対してメールで返事が来れば記録が残るから、と思ったんだけど、やっぱり口答なのね~。普段仕事だといつもメールで確認しているから微妙に不安。後で、言った、言わないにならないといいですが。最終の見積もり確認の時に、今の見積もりに載っていない分が載っていたり、型番が違っていたのが単価変わってないか、またチェックしないとなあ。
普段仕事で1円以下の単位で見積書の価格チェックしているし、けっこう間違い多くて何度も見積書出し直しさせてるし、「見積書は間違いがあるもの!」って思っている分、細かくチェックしちゃうし、気になるんです~。