建売住宅、拝見 | お家と旅の徒然日記

お家と旅の徒然日記

小さい頃に両親が買った建売住宅を、2011年に建て替えました。独身で住宅ローン持ちとなりましたが、年に2・3回の旅行をしつつ、のんびり楽しく生活してます。数年後には黒柴ワンコを迎えたい・・・。

歩いて10分くらいの近所に、大規模分譲住宅がある。セコムとかにも入っていて、街並みも作られていて、これから子育ての夫婦にはほぼ理想的な環境。土地は30~40坪くらいと狭いけど・・・。


この土日、新しい区画が新規に売り出し開始になり、モデルハウスが3棟公開販売されているので、お散歩がてら見に行ってきた。


建坪30坪くらいでうちと同じくらいのはずなんだけど・・・、最近の建売って、すっごくよくできているよね~。アクセントクロスとか、造作の本棚やらカウンターやら。随所に収納もたくさんあって、よくできているな、って感じ。「ちょっと通り掛かりに見に来ただけなんで」って言ったんだけど、心よく見せてくれたし(名前も書かなくて良かったし)、最近まで12年ほど設計図面書いていたっていう営業マンさん(ちょっと営業もやってみようと思ったそうで)の人当たりもソフトで、3棟全部を案内してくれたんだけど、どの家もいろいろ工夫されていて、見ていてとっても楽しかったです。


洗面所は木達と同じINAX。お風呂もINAX。でも、3棟それぞれにちゃんと色とか変えてるんだよね。キッチンはパナソニック。トイレはToToでした(普通のタンクありのタイプ)。


やっぱり、家見るのって楽しーい。