「あら?久しぶりに見るわ」
「元気?」


すこーし歩いたところの

近所の方が

話しかけてきた。



よく

息子を小学校に送っていく時に

会うマダムだ。


最近は

息子は歩いて行けるので

会っていなかった。


そして

「赤ちゃんおったん?」

と。

あ、そやそや

妊娠中やったもんな、会った時。


と思いながら

「そうなんです〜」

と。


「男?」

ひらめき「ですよ〜男の子です!」


と返事。

したらね


来ると思ったよ


「女の子がよかったなー」


って泣き笑い


ええ

ええ

ええ

ええ

何回も言われてきたから

来ると思った笑


「元気ならどっちでもいいでーす」

とニコニコで返事。


最近はもうこんな感じ。


妊娠中は

ホルモンのせいもあってか

イライラしてたけど

今は

目の前にかわいいベビーがおる。
それは
紛れもない事実。

別に男でも女でもいい。


そう思えるようになってスルー


なんでそんなこと平気で言うのかなー

とは思うけど

他人だから。

交わることないし。


でも

願いはひとつある!

男の子のかわええ服もっと出て〜泣き笑い飛び出すハート




今日のおべんと。