こんにちは照れ

いつもオンマ印オススメ韓国あれこれ&日韓ダブル子育てを

ご覧いただき、いいね・コメントをいただき

ありがとうございますラブラブキラキラ

 

昨年「シングアゲイン」というオーディション番組で

優勝したイ・スンユン歌手

 

こどもたちに伝えたいことは何か…

「劣等感を説明する」

こういった多世代交流の重要性を改めて感じました。

 

 

シングアゲインとは

音楽活動をしながらも有名になれなかった

曲はヒットしたが歌い手を知られることはなかった

という歌手に再チャレンジする機会を与えようという企画

 

予選から独特な世界観を表現し、登りつめたイ・スンユンが

何を語るのか楽しみにしていました。

 

10代のこどもたちにも丁寧な言葉で語りかけ

ワンルームに引きこもっていた時期の話をします。

 

こどもたちから激励の言葉をもらいながら

歌った歌とは…

 

昨年「シングアゲイン」は我が家でホットな番組でした。

夫とYouTubeをみながら彼を応援していました。

 

そのオーディションを振り返りながら

皆さんも楽しんでくれたら幸いです。

 

音楽の世界で長年自分自身の世界観を描いて来ながら

劣等感に苛まれて来た人物でもあります。

 

インディーズから突然有名になって戸惑うこともあるでしょう。

最高のライバルに囲まれて決勝戦まで勝ち上がったイ・スンユン

規格外予想外のスケールを持った魅力的で不思議な人物です。

 

 

最大のライバルでありながら

独特な世界観を持つ最強の競演者イ・ムジンとのコラボ

 

もう一度感動したいあなたには全てのステージを見てほしいです。