塾に行かせるよりも、わが家が優先すること | 悠悠閑適

悠悠閑適

7つ離れの子どもが2人。
仕事やプライベートの備忘録。

大阪上本町でお母さんに向けて

お子さんとたのしく遊ぶように勉強ができる方法【親勉】をお伝えしています。

せいきはなえです。

 

 

 

B 「ねぇねぇ、塾っていつから行かせるの?」

 

 

 

保護者があつまるとよく聞く、この会話。

 

 

A 「うちは1年生のときから通わせてるよ。」

B 「えー!みんなそうなのかなぁ?」

A 「早めに入れておいた方が入塾テストが簡単って言うし。」

B 「そっかぁ。うちも探そっかなぁ。」

 

 

 

 

 

 

 

この会話だと

”みんなが行ってるから”

っていう理由にしか聞こえませんけど(^_^;)

 

 

 

わが家の息子は

 

小学生テストや塾の公開テストは

たま~に受けてます(笑)

息子がいまどの程度のレベルなのかをわかっておくために。

保護者向け講演会のお知らせも届くしね。

 

ただ、

 

 

 

通ってはいません。

焦ってもいません。

 

理由は、

 

 

 

 

 

 

息子が行きたいと言わないから。

私自身もまだ必要ないかなって。

 

 

 

と言うのも、

おかげさまで小2、1学期の成績は図工以外

ぜ~んぶ◎ о(ж>▽<)y ☆

   (書いちゃった(笑))

 

 

いまは

紙の上だけの勉強よりも

たくさんの経験をして、勉強も含めて

 

 

とにかくたのしんでほしい。

 

 

将来、いろんな選択ができるような準備をしてるっていう

感じでしょうかね(‐^▽^‐)

 

 

 

そう考えると

遊びながら勉強ができてる【親勉】ってほんと

 

 

 

 

90分で遊びながら勉強しよう 【親勉体験お茶会】

【日程】

9/7     10:00~11:30

9/20     9:30~11:00

9/23     9:30~11:00

https://reservestock.jp/page/event_calendar/18045

 

 

カルタしまくり 5教科学べる 【初級講座】

【日程】

①9/11 10:00~12:00

②9/12 10:00~12:00

①②はセットでの受講となります。

 https://ameblo.jp/hana1978117/entry-12306618458.html

 

 

親勉ってなあに?

 

1週間で勝手に勉強する子どもに変わる親勉! こんな方におすすめします。

 

■幼児から小学生くらいのお子さんがいる。

■仕事をしているので勉強をみてあげる時間も気持ちの余裕もない。

■子どもに勉強しなさい!と言いたくない。

■自ら勉強するようになる方法を知りたい。

■自分も勉強が苦手だったのでどうやって子どもに勉強を教えればいいかわからない。

 

親勉を実践すると・・・

 

■家に帰ってすぐに実践できる遊びや勉強が学べます。

■時間がなくても楽しく勉強するコツが学べます。

■親子のコミュニケーションが取れ、関係が良好になります。

■子ども自ら勉強に興味を持つようになります。

 

 

せいきはなえのFacebookへのお友達申請、大歓迎です!!