大和市つきみ野の「お爪を薄く傷めないネイリスト」、加藤けいです。

ジェルオフで、こんなにも爪がボロボロになったら、、、。

{459C76EE-6DF4-49DC-8065-1E6CF7FC539C:01}

こちらの画像は、以前にもご紹介した、とはあるネイルサロンでのジェルを取り外した直後の写真です。

これで、ジェルのオフが終りましたと言われました。

こんなにも爪が削られ、先端にはジェルが残り、これで帰されたら、お客様はどうしたらよいのでしょう。

この見た目を解消するために、ジェルを乗せ変える、表面をファイルで削り取り磨く。

ジェルを乗せ替える場合は、結局いたんだ部分を隠すだけですから、次にまた同じ方法でジェルを取り外したら、さらに傷みます。

表面をファイルで削って磨いたら、見た目は綺麗になりますが、すぐに折れてボロボロになるでしょう。

ジェルネイルは、取り外す時が1番傷みます。

どんなオフをするか、お爪を傷めずにいかに取り外すか。それをしっかり考えているネイルサロンを選んでくださいね。

あなたのお爪は、体の大切な1部分です。それを決して忘れないでくださいね。

マニキュア施術を受けたいお客様、技術を学びたいネイリストさんは、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡くださいねマニキュア


↓記事を読んでくださってありがとうございます!最後にこちらのボタンを押してください( ´ ▽ ` )ノ