年明けに手術を控えながら迎えた去年の大晦日を思い出してました。
一年・・・
あっという間だったなぁ。
うつ病が少しずつ安定してきた頃に発覚した子宮頸がん
お薬も減薬する方針だったのに
治療中に心身が不安定になる事を避けるために減薬せず
2度の円錐切除と広汎子宮全摘、そして化学療法。
(次から次にってまさにこういう事なんだろうね)
何もかもが実感なくて、怖くて沢山泣いた
でも、その都度自分なりに懸命に頑張って乗り越えてきたから今日がある。
30歳を過ぎた頃からかな…
歳をとるのが嫌だったんだけど、今はありがたく感じます。
『生きる』
って当たり前じゃない事に気付いたから
来年がどんな年になるか分からないけど
ひとまずお疲れ様
恐る恐る皆さんのブログを拝読し
『私だけじゃないんだ』
って凄く励まされた事を覚えています。
私がブログを始めたきっかけは、皆さんの『生きる姿』に共感したからです。
時に落ち込みながら、弱音を吐いてもみんな頑張って今を生きてる。
ありがとうございます
皆様が穏やかなお正月を迎えられることを願って・・・