化学療法(TC療法) ②脱毛への備え | 反復性うつ病と子宮頸がん 新たにジストニアが仲間入りしました。でも絶対負けない!

反復性うつ病と子宮頸がん 新たにジストニアが仲間入りしました。でも絶対負けない!

反復性うつ病、子宮頸がん(胃型粘液性腺癌 ⅠbⅠ期)
2019年 腹腔鏡下広汎子宮全摘術およびリンパ節郭清+術後TC療法実施。
前向きに生きていくための闘病記録。
泣いたり笑ったり、素直な気持ちを書いています。
追加)2020年~遅発性ジストニア発症し、現在情報収集中。

ダウン私が脱毛に備えて準備した物はざっくりと以下の3つです。

 
①医療用帽子(ケア帽子)
 
脱毛時の敏感・デリケートな頭皮を守ってくれますニコニコ
 
私は合計7枚準備しました。
 
主にネット通販で購入しましたが、大きな病院だと売店にも売ってあったりします。
 
また、タオルで手作りする事も出来ます。
下矢印 これは、ボランティアで作って病院に寄贈された物を頂きました。
                           上矢印可愛い帽子を貰ったので、お出かけの時に使ってましたピンクハートむらさき音符
 
 
 
 
②ウイッグ
 
これが1番悩みましたアセアセアセアセ
 
数千円台で購入出来るファッションウイッグ~数十万円のフルオーダーまで幅広いです。
 
私は30,000円程の医療用ウイッグを購入しました。
 
 
ふんわり風船ハートウイッグに関しては
ネットやブログで沢山の経験談が見られるの
ぜひ多くの意見を参考にされるといいと思います。
 
ちなみに私がウイッグ選びを経験して思うのは
 
購入する前に試着をした方がいいということです。
 
実際に装着してみたら写真と全然違ったりしますびっくりあせる
 
 
私は分け目が自然に見える事を重視しました。
 
 
 
 
 
③使い捨て不織布キャップ
 
ウイッグメーカーで試供品を貰ったので使ってみたのですが、めっちゃいい!
 
何がいいって
抜け落ちる髪の毛をキャッチして、そのまま廃棄できること
 
こんなやつです。
   下矢印                  (私はAmazonで焦げ茶色100枚入りを購入)
 
 
 
脱毛は一時的なものですが、見た目の変化など、心身ともに大きな負担となりますぐすん汗
 
 
この記事が
いつか
微力でも
誰かの役に立つことがあれば幸いですニコラブラブ