運転手さんが小学校低学年生に色々言って問題になったバス会社はこちらね下矢印


こちらのバス会社か鉄道会社は、静岡県浜松市周辺限定のローカルな会社みたいだねニヒヒ小学校低学年生にっこり1年生ならまだ何ヶ月か前はお父さんやお母さんの送り迎えありで幼稚園や保育園に行っていたんだし、ICカードの残高確認はまではまだ難しいよね〜。1年生の一学期の算数ならまだ難しい内容?まで勉強してないよねー。2年生辺りで3桁の足し算引き算辺りかなー?この後の暑い中2時間近く歩いて帰宅は、完全にお父さんやお母さんの責任だけど。(小学生は無事で良かったけどねにっこり)小学生が公共交通機関使って通学なら、最低でも1000円が2000円はチャージ分とは別に現金持たせた方が良いかもね。こちらのバス会社の路線バスはSuicaやPASMOと言ったメジャー!?なICカードは使えなくて遠州鉄道の営業範囲内でしか使えないこんなICカードなんだそうよニヒヒ下矢印

日本全国で見れば路線バスも乗る時前乗り、運賃前払いコインたち降りる時は後のドアから降りて運賃は始発から終点まで同じ地域だとあまりお目に掛からない事だとは思うけどね。(日本全国では少数派みたいだけど)でも路線バス乗る時後ろ乗り、整理券取ってバスに乗車する時間が長くなる程運賃が高くなる地域が殆どみたいだから、その最悪バスに乗ってサイフ忘れたリ、手持ちのお金が足りなかったお客さんがいた場合のマニュアルは用意してあるんじゃないかな〜ニヤニヤ私も何年か前にPASMOでバスに乗ろうとしたら、うっかり残高が足りなくてニヤニヤ運転手さんに足りませんよ〜ニヒヒと言われて足りない分現金で払って乗った事がありましたよ笑い泣き(家の方の路線バスは均一運賃です(笑)
と、言う訳でニヒヒ笑い泣きニヤニヤこちらの会社のバスに乗る前の対策としては笑会社のホームページでバス乗車の方法を確認ニヤニヤ上差し100円玉を余分に用意しておくニヒヒ上差し(失礼だけど都内バス会社と比べるとまだガラが悪い運転手さんがちょっといらっしゃるようなのでニヤニヤ)こちらの会社オリジナルのICカードは買わない(地元では使えない笑い泣き) こんな所かな〜。