以前ならリーマンショックや東日本大震災に乗じて、人員整理に余念が無い企業や自治体は年々労働人口が減ってる昨今&最低賃金上昇上矢印ニヒヒの中余計なお世話だけど会社や自治体としての体を保っていられるのだろうかニヒヒ?上差しこの先の日本国の事を考えるとニヤニヤ従業員の賃金を上げられない企業、従業員とその家族の社会保険料を払えない企業、自治体、コロナ禍名目の政府、自治体からの補助金頼みでないと経営が成り立たない企業は、将来の日本国に禍痕を残すだけなので、早く市場から撤退を。(昨日の記事でちょっと触れた労働法規一つ守れない自治体は、財政再建団体にランクインか昇天(笑)