こんにちは
0歳児ワンオペ育児中のhanaです
今日もクーイング絶好調な息子
産後1ヶ月半あたりから
産後の骨盤矯正に通っていたのですが
今日でめでたく卒業しました

1〜2週間に1回、合計6回通って
かなり良くなったみたいです
妊娠中からずーっと体の歪みが
気になっていたのでかなりスッキリ
今後は体の不調がでたときに
電話して来てね〜とのことでした
施術中、息子はいつも
寝ているか起きても
おとなしくしているのですが
今日は終始ニコニコ
と思いきや施術中の先生と
目があった瞬間に
ふえーん
目をそらすと泣き止みました
先日母が来たときも
ご機嫌ななめだったので
人見知りが始まりつつあるのかな?
早すぎるしたまたまかな?
そして帰って一息ついてから
タミータイムしようかと思うも...
息子、仰向けにする前に
ちょっと横向きにしただけで
こんな顔→になってしまいました
さっきまでご機嫌だったのに
授乳後はできないし
ご機嫌ななめでもできないけど
ご機嫌なときも
仰向けにされることを察すると
ご機嫌ななめになってしまう
よっぽど嫌なのかな
試したいやり方があるものの
今日は諦めてふれあい遊びで
ご機嫌をとることに
いつもYouTubeを参考にしています

でも首が座らないと
その後の寝返りやハイハイにも影響するし
いずれは心を鬼にしないといけないです