2025.6 男の子ママになりました

ミドサー専業主婦hanaです花


2025.3~6     妊娠記録

2025.6~  育児、日常記録


美容とスイーツが好きです飛び出すハート


楽天ROOM始めてみました🔰

のぞいてもらえたら嬉しいです♪


 


息子が産まれて早くも

10日経ちました立ち上がる


必死でお世話しているうちに

いつの間にか少し力が強くなり

腕や足がむちっとしつつありますラブラブ




今日は2週間健診の日でしたびっくりマーク

久しぶりの外出にそわそわしてしまい

睡眠不足で病院へ笑


登録していた陣痛タクシーを

初めて使ってみましたが

とてもきめ細かな対応に感激しましたラブ


今回の健診では


赤ちゃんの体重測定

→ミルクや母乳が足りているかどうか


私の産後の体調確認

→悪露の確認、メンタルチェックなど


が主な内容で

その間に気になることを質問できましたびっくりマーク


一番気になっていたのは

息子が便秘気味なこと…


健診前日、丸1日便が出なかったのです


時々苦しそうにいきんでいるときが

ありましたが出ず

おならを頻繁にしていましたえーん


けっきょく何度か

お腹を軽くマッサージしていると

今朝すごい量の便がでて安心しましたが


心配なので助産師さんに伝えてみると…

1日以上出なかったら綿棒に

オイルかワセリンをつけてくるくると

深く入れすぎないように

浣腸してくださいとのこと


この方法は新生児の便秘について

調べているときにでてきて

知っていたのですが


さすがにお尻に綿棒を入れるので

本当に新生児にそんなことしていいの?

と思い実行していませんでした


やり方などもいろいろな情報がでてきて

もし違っていたら

不快な思いをさせるだけですしショボーン


ですが助産師さんから聞けたので

また便秘になったら

気を付けながらやってみますニコニコ


それと少しですが

目の横に湿疹?のようなものが

できていたのですが


こちらは新生児にはよくあるもので

いずれなくなるので

これくらいなら保湿のみで

いつの間にか治るはずとのこと


時々ベビーローションをつけてあげているので

引き続きそれで対応してOKとのことウインク


そして息子の体重は

増えすぎず少なすぎずといったかんじですが


息子は少し大きめに産まれたので

それをふまえるともう少し

多く飲ませてもいいかも?

と言われました


今は3時間ごとに

母乳を10分ずつ+ミルク40ml

を基本に、母乳は欲しがったら

随時あげているのですが


ミルクの量をもう少し増やして

60ml~80mlに増やすことになりました立ち上がる


母乳はその時々で出具合が違いますし

出た量に合わせてミルクの量を

調整していくようにしました


入院中、他の助産師さんから

母乳の出がいいので後々は

完全母乳を目指して

最低20分ずつ母乳をあげたほうがいいと

言われましたが


体力的にしんどいのと

出が悪いときにめちゃくちゃ落ち込むので


もともと混合希望だったのもあり

とりあえず体力がもつときは

息子が寝るまであげてみて


無理なときは10分ずつ→すぐミルク切り替え

にして無理のないようにしていました


夜中は搾乳したものも活用しています


完全母乳できる量がでると言われたのに

やらないことに罪悪感を感じて

母乳のみで頑張った日もありますが


ミルクより腹持ちが悪くて

かなり頻回授乳になるので

体力的にも精神的にもしんどくて


自分の健康も守る方向に

すぐシフトしましたびっくりマーク


今回の助産師さんにそれを伝えてみると 


全然それで大丈夫🙆

母親が体調をくずすとよくないので

ほどほどで大丈夫ですよ🙆


との事でかなり精神的に楽になりましたニコニコ


助産師さんによっても考え方が違うので

合いそうな方に相談できたら

するのが一番いいのかなと思いましたウインク


次は私の体調とメンタルチェックです


相変わらず貧血があるので引き続き

鉄剤を飲むことになったのと


エジンバラが産後鬱まではいかないけど

数字で見ると

多少ひっかかったので


一応なんとか協会←忘れました

に報告しないといけないから

電話があるかもしれないけど

かかってきたら普通に対応しといてください

と言われました


最後に私が風疹の抗体が低いことが

妊娠中に発覚していたので

ワクチンを打ってもらい

今回の健診は終了しましたびっくりマーク


次回は1ヶ月健診で

小児科の先生にも診察してもらえるそうですびっくりマーク


健診中自宅からの移動含め2時間ほどの間、

出かける前に授乳していたのもあり

息子は爆睡していて

1度も起きませんでしたおやすみ


できれば夜中にこれくらい

寝ててよー大泣き

と思ったのでした笑



✳利用しているベビーグッズ✳