30代初マタニティのプレママ
hanaです

6月出産予定
備忘録のため妊娠初期からの
振り返り
→ほぼリアルタイムに
追い付いてきました
好きな美容や日常などについて
ゆるっと綴っていきたいと思います

先日の妊婦健診で
バースプランを提出してください
とのことだったので
いろいろと記入しながら考えてみました

お産に対する気持ち・ イメージ
・赤ちゃんと一緒に初めて頑張ること
・壮絶な痛み!
初めてのことで正直これしか
浮かびません
陣痛中の過ごし方
→音楽は私は気が散りそうなので
必要に応じてスッキリ系のアロマ
ラベンダー系は
私の場合肝心なときに眠くなりそう
・夫にマッサージをして欲しい
・陣痛の合間におにぎりなど
食べられそうなものを食べておきたい
→体力がもつか不安なので
分娩について
・夫の立ち合い希望
→予定日付近一週間は休みをとって
もらったので
どうかその期間に生まれてきて~



・会陰が裂けそうだったら切ってほしい
→裂けたら後が大変そうなので
裂けそうなら切ってほしいです
・生まれたあとなるべく早めに
抱っこがしたい、家族写真が撮りたい
→赤ちゃんの状態などによると思いますが
できるだけ早めに抱っこしたいです

・胎盤はなるべく目に入らないように
してほしい
→私も夫も血が得意ではないので
得意な人なんていないと思いますが
どちらかと言うと見たくないです
あとは生まれる瞬間の撮影はどうするか?
まだ悩んでいます

そもそも撮影できるのかも
まだ確認していませんが
夫に撮影してほしいですが
カメラ越しではなくて
しっかり目でみてほしいです

ですが自分も無我夢中だと思うので
後から見返したい気もするし…
提出期限は少し先なので
このあたりはもう少し考えてみます

入院について
・個室希望
・できれば当日は別室、翌日から同室
→体力回復のため当日のみ別室希望です
2日目以降は同室でお世話したいです

初めての出産なので
思い付くのはこんなかんじでした

後からこうしておけばよかった、
というのがでるかもしれませんが
基本的になるようになる精神で

とにかく無事に生まれてきますように



引っ越しのバタバタや夫の仕事の都合で
ベビー用品の買い出しがまだの我が家
